から
まで
[医療提供体制] 骨太方針の着実な実行を求める、社保審部会で意見相次ぐ
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2025年06月19日(木)

[医療提供体制] 骨太方針の着実な実行を求める、社保審部会で意見相次ぐ (会員限定記事)

 厚生労働省は19日、社会保障費の伸びを高齢化の範囲に収める財政フレームを見直し、経済・物価動向なども考慮する方針を盛り込んだ「骨太方針2025」の閣議決定を社会保障審議会の医療保険部会に報告した。委

[診療報酬] 16品目を薬価基準から削除へ、簡素化プロセスで 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2025年06月18日(水)

[診療報酬] 16品目を薬価基準から削除へ、簡素化プロセスで 中医協 (会員限定記事)

 厚生労働省は18日、薬価削除の簡素化プロセスに従って計16品目を薬価基準から削除することを中央社会保険医療協議会に報告した(参照)。経過措置期間は7月ごろから2026年3月末までで、4月の削除を見込

[医薬品] 2025年5月分貿易統計(速報) 財務省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2025年06月18日(水)

[医薬品] 2025年5月分貿易統計(速報) 財務省 (会員限定記事)

 財務省は18日、2025年5月分の「貿易統計(速報)」を公表した。医薬品の輸出額・輸入額の詳細は以下の通り。●輸出額(参照)(参照)▽総額/1,110億円(前年同月比17.8%減)▽米国/406億円

[医療提供体制] 特定機能病院の医療安全管理責任者、業務見直しへ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2025年06月10日(火)

[医療提供体制] 特定機能病院の医療安全管理責任者、業務見直しへ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、高度な医療を提供する特定機能病院の医療安全管理責任者(副院長)に求められる役割として医療安全の観点から管理者(院長)の業務への助言や補佐を行うことなどを明確化する。医療安全に必要な人員

[健康] 働く更年期女性、SMI中等症以上が4割 内閣府
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2025年06月09日(月)

[健康] 働く更年期女性、SMI中等症以上が4割 内閣府 (会員限定記事)

 内閣府が公表した調査結果によると、対象となった45-56歳の働く女性2,731人のうち、簡略更年期指数(SMI)が26点以上の中等症以上の人が4割を占めた。市販薬を含む更年期症状に対する医薬品などの

[医療費] 24年度1月の調剤医療費、前年度比2.9%増の6,987億円 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医薬品・医療機器
調査・統計
投稿日:
2025年06月05日(木)

[医療費] 24年度1月の調剤医療費、前年度比2.9%増の6,987億円 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が5日に公表した「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向2024年度1月号」によると、24年度1月の調剤医療費は6,987億円となり、対前年度同期比では2.9%の増加となった。内訳は、技術料

[医療改革] 調剤の外部委託「医療機関も把握できる仕組みを」 厚科審部会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2025年06月04日(水)

[医療改革] 調剤の外部委託「医療機関も把握できる仕組みを」 厚科審部会 (会員限定記事)

 厚生科学審議会・医薬品医療機器制度部会が4日に開催され、医薬品医療機器等法の改正に伴い調剤業務の外部委託を薬局が実施しているか、医療機関が把握できる仕組みの検討を求める意見が出た。 5月14日に成立

[医療提供体制] 医療用医薬品の「迅速・安定供給部会」新設へ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2025年06月04日(水)

[医療提供体制] 医療用医薬品の「迅速・安定供給部会」新設へ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4日、医療用医薬品の迅速で安定的な供給に向けた対策などを審議する新たな部会を設置する方針を厚生科学審議会・医薬品医療機器制度部会に報告した(参照)。 新たに立ち上げるのは、「医療用医薬品

[医薬品] 新たに12医薬品を希少疾病用医薬品に指定 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2025年05月30日(金)

[医薬品] 新たに12医薬品を希少疾病用医薬品に指定 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月30日付で、希少疾病用医薬品として新たに12医薬品の指定と3医薬品の指定取消しについて、都道府県衛生主管部(局)などに通知した。 指定取消しとなったのは「フェニル酢酸ナトリウム・安息

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。