から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年07月14日(火)

[感染症] 2社の抗体検査での陽性検体、感染の阻害機能を確認 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は14日、海外2社の機器などを用いた新型コロナウイルスの抗体検査でいずれも陽性だった人の検体が、実際にウイルス感染を阻害する機能を持つ「中和抗体」であることを確認したとする試験結果を公表し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年07月10日(金)

[医薬品] レムデシビル、医療機関側に費用負担なし 厚労省がQ&Aに追記 (会員限定記事)

 厚生労働省は、「新型コロナウイルス感染症におけるレムデシビル製剤の各医療機関への配分について(依頼)」に関する質疑応答集(Q&A)を一部変更した。同製剤について、当面の間は国が購入などを行うため、配

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年07月10日(金)

[医薬品] アビガンの投与で効果に有意差出ず 藤田医科大が最終結果を発表 (会員限定記事)

 新型コロナウイルス感染症に対し、ファビピラビル(製品名アビガン、富士フイルム富山化学)によるウイルス量の低減効果に関する臨床試験を行っている藤田医科大は10日、最終結果の暫定的解析を発表。ファビピラ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年07月10日(金)

[医療機器] スマホ電波で人工呼吸器の動作不良はメーカーに連絡を PMDA (会員限定記事)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は10日、在宅での人工呼吸器などの使用に関する注意喚起をホームページに掲載した。総務省の実験で、携帯電話(スマートフォン、タブレットを含む)から出る電波が人工呼吸器

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
その他
投稿日:
2020年07月10日(金)

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 7月13日-7月18日 (会員限定記事)

 来週7月13日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。(新型コロナウイルス感染症の影響により、開催形式や開催日などが変更になる可能性があります)7月14日(火)未定 閣議7月15

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2020年07月08日(水)

[医療改革] 骨太方針2020の原案を了承 経済財政諮問会議 (会員限定記事)

 政府の経済財政諮問会議は8日、骨太方針2020の原案を了承した。医療関連では、21年度から始まる薬価の毎年改定に関する具体的な記載は見送ったが、西村康稔・経済財政政策担当相は会議後の記者会見で、「こ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医薬品・医療機器
調査・統計
投稿日:
2020年07月07日(火)

[医療費] 19年度1月、2月の調剤医療費を公表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、2019年度1月および2月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。 1月の調剤医療費は6,228億円となり、対前年度同期比で0.4%減少した。内訳は、技術料が1,

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年07月03日(金)

[医薬品] 医薬品6品目の一般的名称を決定 厚労省・通知 (会員限定記事)

 厚生労働省は3日、新たに6医薬品の一般的名称を定め、都道府県に通知した。対象品目は以下の通り。▽ゲーファピキサントクエン酸塩(参照)▽ファリシマブ(遺伝子組換え)(参照)▽アシミニブ塩酸塩(参照)▽

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
医療制度改革
投稿日:
2020年07月03日(金)

[医療改革] オンライン診療料、時限的措置の検証踏まえ次回改定で評価を (会員限定記事)

 政府は3日、未来投資会議を開催し、成長戦略実行計画案と成長戦略フォローアップ案、また革新的事業活動に関する実行計画案について議論した。フォローアップ案と革新的事業活動の実行計画案では、「オンライン診

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
働き方改革
医療制度改革
投稿日:
2020年07月02日(木)

[介護] 介護職員が可能な医行為でないケアを整理へ 規制改革推進会議答申 (会員限定記事)

 政府の規制改革推進会議が2日に取りまとめた答申では、介護職員が可能なケア行為について2020年度中に検討を始め、必要な措置を取る方針が示された。持続可能なサービス提供体制を確保するための、医療・介護

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2020年06月30日(火)

[診療報酬] 医療機関・薬局でのレジ袋の費用徴収、規則に抵触せず 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月30日、2020年度の診療報酬改定に伴う事務連絡「疑義解釈資料(Q&A)その20」を都道府県などに出した。医薬品・化粧品小売業などでのプラスチック製買物袋(いわゆるレジ袋)の有料化が

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。