から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2013年01月04日(金)

[医薬品等] 医薬品等の誤飲事故多数発生、防止対策の周知徹底を (会員限定記事)

 厚生労働省は1月4日に、医薬品等の誤飲防止対策の徹底(医療機関及び薬局への注意喚起及び周知徹底依頼)に関する通知を発出した。  今般の通知では、医薬品の誤飲事故、とくに小児による医薬品の誤飲を防ぐた

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2012年12月18日(火)

[審査支払] 電子レセ拡大により、コンピュータチェックや突合点検等が推進 (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は12月18日に、「支払基金サービス向上計画」の第2次フォローアップ(平成24年度)について発表した。  支払基金は、審査・支払業務について医療保険者から委託を受けている。平

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年12月12日(水)

[診療報酬] レセプト情報の研究者への提供について、報告書を概ね了承 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月12日に「レセプト情報等の提供に関する有識者会議」を開催し、報告書案を概ね了承した。  レセプトに記載された診療情報は、医療費適正化のために用いることが法律上認められている(高齢者

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2012年11月22日(木)

[薬価] がん性疼痛の鎮痛薬「メサペイン錠」など22品目を新たに薬価収載 (会員限定記事)

 厚生労働省は11月22日に、使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正に関する通知を発出した。  今回は、がん性疼痛に対する鎮痛剤である「メサペイン錠5mg・10mg」(成分名、メサドン塩酸塩)など22

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年11月05日(月)

[審査支払] 医療保険制度の効率化に向け審査支払制度見直しを  支払基金 (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は11月5日に、河内山理事長から厚生労働省の木倉保険局長に宛てて提出した「審査支払制度等の見直しに関する要望」を公表した。  平成24年8月現在、電子レセプトについては、医科

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年10月25日(木)

[後発品] 医療費抑制効果、患者への影響など総合的に検証し、政策見直しを (会員限定記事)

 日本医師会総合政策研究機構は10月25日に、日医総研ワーキングペーパーとして「医薬分業、後発医薬品使用促進の現状と薬局および後発医薬品メーカーの経営」を公表した。  「医薬分業」の進展により、薬局の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2012年10月16日(火)

[協会けんぽ] 後発品切替えによる医療費減額通知等で、後発品割合28.5%に (会員限定記事)

 協会けんぽを運営する全国健康保険協会は、10月16日に開かれた「日本ジェネリック医薬品学会・バイオシミラー分科会セミナー」で、ジェネリック医薬品使用促進の取り組みについて発表した。  協会けんぽは、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2012年10月05日(金)

[薬価] 10月1日現在の保険診療で使える医薬品リストを公開 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月5日に、平成24年10月1日現在の「使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品」の一覧表を公表した。  これは、保険診療に用いられる内用薬(参照)、注射薬(参照)、外用薬(参

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。