から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2010年03月23日(火)

[診療報酬] 施設基準改正に伴う届出に関する留意事項を事務連絡  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月19日に、平成22年度診療報酬改定において新設された点数等の届出に関する事務連絡を行った。  事務連絡のポイントは次の2点。 (1)基本診療料・特掲診療料の施設基準に関する医療課長通

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2010年03月18日(木)

[救急医療] 産科の搬送状況は改善するも、小児ではやや悪化  消防庁 (会員限定記事)

 消防庁は3月18日に、平成21年中の救急搬送における医療機関の受入状況等実態調査の結果を発表した。それによると、重症以上傷病者搬送事案は52万5843人で、照会回数4回以上の割合は3.2%、現場滞在

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2010年03月17日(水)

[診断書] 死亡時画像診断(Ai)の活用、まずは小児から  日医 (会員限定記事)

 日本医師会は3月17日の定例記者会見で、「医療・医学における死亡時画像診断(Ai)の活用」についての報告書を公表した。これは会長から諮問された「死亡時画像診断(Ai)における、医療・医学的合意と社会

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2010年03月11日(木)

[臓器移植] 虐待が疑われる場合には、臓器移植の対象外に  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月11日に開催した、臓器提供に係る意思表示・小児からの臓器提供等に関する作業班で配付された資料。この日は、改正臓器移植法の施行に向けた検討課題についての整理などを行った。  改正法附則

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2010年03月08日(月)

[臓器移植] 改正法の趣旨を踏まえて、新しいドナーカードのイメージを提示 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月8日に開催した、厚生科学審議会疾病対策部会の臓器移植委員会で配付された資料。この日は、臓器提供意思表示カードの様式変更等について議論した。  新しい意思表示カードのイメージでは、改正

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2010年03月04日(木)

[成育医療] 一般病院に比べ2倍の医師・看護師が必要  日医 (会員限定記事)

 日本医師会は3月4日に、日医総研ワーキングペーパーとして「成育医療の不採算に関する検討」を公表した。  成育医療とは、胎児から始まって、新生児・小児・思春期を経て次世代を生み育てる成人世代の心身の健

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型インフル
投稿日:
2010年03月03日(水)

[新型インフル] ワクチン過剰は医療機関の損失、返品容認求める  大阪府 (会員限定記事)

 大阪府知事らは3月3日に、長妻厚生労働大臣に宛てて、新型インフルエンザワクチンの返品を認めるよう要望を行った。  新型インフルエンザワクチンについては、国の標準的スケジュールを踏まえ、平成21年10

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2010年03月02日(火)

[救急] 平成21年12月1日現在の小児救急電話相談事業の実施状況を公表 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月2日に、小児救急電話相談事業(#8000)の実施状況を公表した。  この事業は、小さな子どもをもつ保護者が、休日・夜間の子どもの急な病気にどう対処したらよいのか、病院の診療を受けたほ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2010年02月25日(木)

[児童福祉] 未熟児養育医療給付の実施状況などを報告  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省がこのほど開催した、全国児童福祉主管課長会議で配付された資料。会議では、雇用均等・児童家庭局所管の平成22年度事業などについて、都道府県の主管課長に説明が行われた。  資料では、(1)平成

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2010年02月18日(木)

[臓器移植] 臓器を提供しない意思表示、3点の確認方法を提示  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が2月18日に開催した、臓器提供に係る意思表示・小児からの臓器提供等に関する作業班で配付された資料。この日は、小児からの臓器提供が平成22年7月から実施されるにあたり、脳死判定・臓器摘出の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2010年02月17日(水)

[臨床研修] 激変緩和措置への対応や臨床研修病院群形成促進を議論 (会員限定記事)

 厚生労働省が2月17日に開催した、医道審議会医師分科会の医師臨床研修部会で配付された資料。この日は、平成23年度の臨床研修における対応等について協議された。  資料では、当面の取扱い(激変緩和措置)

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。