から
まで
[医療提供体制] 入院患者が3週連続減、通常の医療との両立が可能 東京都
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2022年06月16日(木)

[医療提供体制] 入院患者が3週連続減、通常の医療との両立が可能 東京都 (会員限定記事)

 東京都は16日、新型コロナウイルス感染症に関するモニタリング項目の分析を公表した。入院患者数が3週間連続して減少したことを取り上げ「通常の医療との両立が可能な状況である」としている(参照)。 入院患

[医療機器] 医療機器2品目、臨床検査2件の保険適用を承認 中医協・総会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2022年06月15日(水)

[医療機器] 医療機器2品目、臨床検査2件の保険適用を承認 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は15日、医療機器2品目と臨床検査2件の保険適用を承認した。詳細は以下の通り。【医療機器】区分C1(新機能)(2022年9月収載予定)●AccuSafe経中隔穿刺ワイヤ「

[医療提供体制] 新型コロナウイルス感染症対応に関する有識者会議が報告書
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2022年06月15日(水)

[医療提供体制] 新型コロナウイルス感染症対応に関する有識者会議が報告書 (会員限定記事)

 政府の「新型コロナウイルス感染症対応に関する有識者会議」は15日、次の感染症危機に向けた中長期的な課題を整理した報告書を取りまとめた。医療提供体制について「次の感染症危機を考えれば、平時から関係者間

[医薬品] コミナティ筋注の副反応疑い報告の死亡事例1,575件に 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2022年06月10日(金)

[医薬品] コミナティ筋注の副反応疑い報告の死亡事例1,575件に 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、10日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会(薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会と合同開催)で、新型コロナワクチン接種後の死亡と

[医療提供体制] 新規感染者減で概ね全ての地域で病床使用率が減少 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2022年06月08日(水)

[医療提供体制] 新規感染者減で概ね全ての地域で病床使用率が減少 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、8日に開催された第87回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。新規感染者数の減少傾向が続いていることに伴い「概ね全ての地域で病床使用率が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2022年06月08日(水)

[医療提供体制] かかりつけ医がいる人の割合は55.7% 日医総研が調査 (会員限定記事)

 日本医師会総合政策研究機構(日医総研)が行った医療に関する意識調査の結果によると、「かかりつけ医」がいる人の割合は55.7%で、20年7月の前回調査(55.2%)からほとんど変化していなかった。「か

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2022年06月07日(火)

[医療提供体制] 食材料・光熱水費が上昇、コロナ臨時交付金活用を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、昨今の食材料費や光熱水費の上昇の影響を受けている医療機関への支援策として、2022年度の「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」の活用の検討を促す事務連絡を自治体に出した。関

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
その他
投稿日:
2022年06月03日(金)

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 6月6日-6月11日 (会員限定記事)

 来週6月6日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。 (新型コロナウイルス感染症の影響により、開催形式や開催日などが変更になる可能性があります)6月7日(火)未定 閣議13:30

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。