から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年05月13日(木)

[医薬品] 小柴胡湯加桔梗石膏の「使用上の注意」の改訂を指示 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は13日、医療用医薬品の添付文書(使用上の注意)改訂の指示を出した(参照)。改訂の対象となった医薬品は以下の通り。〔小柴胡湯加桔梗石膏〕 商品名はツムラ小柴胡湯加桔梗石膏エキス顆粒(医療用

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年05月12日(水)

[医薬品] 5成分9品目で市場拡大再算定、8月から薬価引き下げ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12日の中央社会保険医療協議会・総会に、年間販売額が350億円超かつ基準年間販売額の2倍超の要件に該当したなどとして、医薬品5成分9品目について、市場拡大再算定を行うことを報告し、了承さ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2021年05月12日(水)

[診療報酬] 在宅自己注射指導管理料の対象薬剤にバイオ後続品を追加へ (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会の総会は12日、診療報酬の在宅自己注射指導管理料の対象薬剤に、「アダリムマブ」「インスリン アスパルト」(共に遺伝子組換え)のバイオ後続品を追加することで合意した(参照)(参照

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年05月12日(水)

[医療機器] 医療機器4品目、臨床検査4件の保険適用を承認 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は12日、医療機器4品目と臨床検査4件の保険適用を承認した。詳細は以下の通り。【医療機器】区分C2(新機能・新技術)(2021年6月収載予定)●「ラミラネブライザシステム

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年05月12日(水)

[医薬品] 新薬13成分23品目と再生医療等製品の薬価収載を了承 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は12日、新薬13成分23品目と、再生医療等製品「ブレヤンジ静注」(セルジーン)を19日付で薬価収載することを了承した。新薬13成分のうち、新薬創出等加算の対象は9成分、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2021年05月12日(水)

[診療報酬] 薬価制度改革へ製薬・卸売団体などから意見聴取 中医協・部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は12日、次回薬価制度改革に向けた議論を開始し、製薬団体、医薬品卸売団体などの意見を聴取した。製薬団体は、特に中間年薬価改定を「抜本改革の趣旨を大きく逸脱」と批判

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年05月11日(火)

[医薬品] 医薬品3品目の一般的名称を決定 厚労省・通知 (会員限定記事)

 厚生労働省は11日、新たに3医薬品の一般的名称を定め、都道府県に通知した。対象品目は以下の通り。▽ダリドレキサント塩酸塩(参照)▽ベランタマブ マホドチン(遺伝子組換え)(参照)▽フェンフルラミン塩

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
調査・統計
投稿日:
2021年05月10日(月)

[医療費] 20年12月の調剤医療費、前年度比1.3%減の6,756億円 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月10日、2020年度12月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。12月の調剤医療費は6,756億円となり、対前年度同期比で1.3%減少した。内訳は、技術料が1,691

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2021年04月30日(金)

[医療提供体制] 自己採血による簡易血液検査サービス事業に回答 経産省 (会員限定記事)

 経済産業省は4月30日、グレーゾーン解消制度の活用結果を公表した。照会内容は「自己採血による簡易血液検査サービス等の提供」についてで、4月6日付で厚生労働省に確認を求めていた(参照)。 照会者は、「

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年04月27日(火)

[医薬品] デュルバルマブの副作用の経過・処置を記載 厚労省が安全性情報 (会員限定記事)

 厚生労働省は、医薬品・医療機器等安全性情報(No.382)を公表した。添付文書(使用上の注意)の改訂を指導した、腫瘍用薬「デュルバルマブ(遺伝子組換え)」(イミフィンジ点滴静注120mg、同500m

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2021年04月27日(火)

[医療改革] 後発医薬品使用の新目標、23年度末までに全都道府県で80%以上 (会員限定記事)

 厚生労働省は27日に開催された経済・財政一体改革推進委員会の社会保障ワーキング・グループで、後発医薬品使用促進の新たな目標を提示し、2023年度末までに全ての都道府県で80%以上とした。使用割合の見

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。