から
まで
[介護] 「訪問+通所」介護の新サービス、24年度での創設見送りの方針示す
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護報酬改定
投稿日:
2023年12月04日(月)

[介護] 「訪問+通所」介護の新サービス、24年度での創設見送りの方針示す (会員限定記事)

 厚生労働省は4日、訪問介護と通所介護を組み合わせる新たなサービスの2024年度の創設を見送る方針を社会保障審議会・介護給付費分科会に示した(参照)。介護人材の不足が深刻化する中、訪問と通所の複合型サ

[診療報酬] 「かかりつけ医」、認知症への対応力向上へ具体策提案 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年11月29日(水)

[診療報酬] 「かかりつけ医」、認知症への対応力向上へ具体策提案 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は29日、2024年度診療報酬改定で「かかりつけ医」による認知症への対応力を向上させるための具体策を中央社会保険医療協議会に提案した。「かかりつけ医機能」を評価する「地域包括診療料」と「地

[介護] BPSD予防、チームでの対応を評価へ 24年度改定で新設
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
介護報酬改定
投稿日:
2023年11月27日(月)

[介護] BPSD予防、チームでの対応を評価へ 24年度改定で新設 (会員限定記事)

 認知症の周辺症状とされる徘徊やせん妄などの「行動・心理症状」(BPSD)について、厚生労働省は予防につながる取り組みを平時からチームで行っている介護施設やグループホームへの評価を2024年度介護報酬

[医薬品] レカネマブの薬価、通常の方法で算定 中医協総会が了承
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2023年11月15日(水)

[医薬品] レカネマブの薬価、通常の方法で算定 中医協総会が了承 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は15日の総会で、アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」の薬価を通常通りの類似薬効比較方式か原価計算方式で算定し、補正加算も既存のルールに則って評価することを了承した(参照)。具

[介護] 短期入所生活介護、看取り期の取り組みに新たな加算案 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2023年10月26日(木)

[介護] 短期入所生活介護、看取り期の取り組みに新たな加算案 厚労省 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会が26日に開催され、短期入所生活介護(ショートステイ)がテーマにあがった。厚生労働省は、看取り期の利用者に対するサービス提供体制の強化について、新たに取り組みを評価す

[介護] 通所介護の入浴加算(I)に研修を組み込む案、厚労省が提示
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2023年10月26日(木)

[介護] 通所介護の入浴加算(I)に研修を組み込む案、厚労省が提示 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は26日、通所介護や地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護の「入浴介助加算」の見直しを議論した。厚生労働省は、多くの事業所が算定している入浴介助加算(I)の要件を見

[介護] 犬を飼うと「認知症発症リスクが40%低下」 都健康長寿医療センター
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2023年10月24日(火)

[介護] 犬を飼うと「認知症発症リスクが40%低下」 都健康長寿医療センター (会員限定記事)

 東京都健康長寿医療センターは、犬を飼っている人は飼っていない人に比べて「認知症を発症するリスクが 40%低い」ことが明らかになったと発表した。犬を世話することによる運動習慣や、社会とのつながりが理由

[介護] 認知症GH 医療連携加算IIとIII引き上げ主張 社保審・分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2023年10月23日(月)

[介護] 認知症GH 医療連携加算IIとIII引き上げ主張 社保審・分科会 (会員限定記事)

 認知症対応型共同生活介護(認知症グループホーム)による医療連携体制加算の在り方の議論が、社会保障審議会・介護給付費分科会で23日に行われ、算定率が低調な加算(II)と加算(III)への対応が論点とな

[介護] 総合マネジメント体制強化加算、包括評価へ 24年度報酬改定で
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
投稿日:
2023年10月23日(月)

[介護] 総合マネジメント体制強化加算、包括評価へ 24年度報酬改定で (会員限定記事)

 厚生労働省は23日、地域密着型サービスの小規模多機能型居宅介護(小多機)や定期巡回・随時対応型訪問介護看護(定期巡回)、看護小規模多機能型居宅介護(看多機)での「総合マネジメント体制強化加算」を、2

[介護] 認知症介護基礎研修「義務化の効果あった」と評価も 社保審分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2023年10月11日(水)

[介護] 認知症介護基礎研修「義務化の効果あった」と評価も 社保審分科会 (会員限定記事)

 2021年度の介護報酬改定で受講が義務付けられた「認知症介護基礎研修」について、11日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会では、受講した人たちの半数近くがケアの知識を習得できたという調査結果(

[診療報酬] 物価高騰で医療・介護10団体が厚労省に財政支援要望
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2023年10月05日(木)

[診療報酬] 物価高騰で医療・介護10団体が厚労省に財政支援要望 (会員限定記事)

 食材料費や光熱費などの高騰で医療機関や介護事業所は大きな影響を受けているとして、医療・介護関連の10団体は5日、武見敬三厚生労働相に、秋の経済対策で補助金での財政支援を求める要望を合同で出した。特に

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。