から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療制度改革
投稿日:
2016年01月20日(水)

[医療改革] 高齢者医療・療養病床・改革工程表など検討へ 医療保険部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月20日、社会保障審議会の「医療保険部会」を開催し、「医療保険部会の主要な事項に関する議論の進め方」などを議題とした。 今後の部会の議論の進め方について、厚労省は(1)改正法の施行関係

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年01月18日(月)

[医薬品] ヨヒンビンなどを含む無承認「健康食品」の発見を発表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月18日、「医薬品成分を含有する製品の発見」について発表した(参照)。医薬品原料の「ヨヒンベ(樹皮)」・「ゴシュユ(果実)」を配合した製品(いわゆる健康食品)の発見を公表した東京都の発

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療提供体制
投稿日:
2016年01月13日(水)

[改定速報] 電子的署名で送受可、検査結果・画像の活用評価 中医協・総会2 (会員限定記事)

 1月13日の中央社会保険医療協議会「総会」では、このほか、改定骨子で、改定の第2の視点である「患者にとって安心・安全で納得できる効果的・効率的で質が高い医療を実現する視点」に関して、「情報通信技術(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年12月28日(月)

[医薬品] ネット販売“健康食品”の半数以上から医薬品成分を検出 厚労省 (会員限定記事)

  厚生労働省は12月28日、2013年度の「インターネット販売製品の買上調査」の結果を公表し、対象のいわゆる健康食品の半数以上から医薬品成分を検出し、危険ドラッグはすべて指定薬物や麻薬を含有していた

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
その他
投稿日:
2015年12月28日(月)

[予定] 来年2016年の主な医療・介護関連政策のスケジュール (会員限定記事)

 来年2016年の主な医療・介護関連政策の日程は、まず、1月4日開会の通常国会で、診療報酬本体のプラス改定が決まった改定率などを盛り込んだ2016年度当初予算案や、政府税制改正大綱が議論されます。 2

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2015年12月25日(金)

[医療改革] かかりつけ医以外受診定額負担等2016年に結論 経済財政推進委 (会員限定記事)

 政府は12月25日、経済財政諮問会議の専門調査会「経済・財政一体改革推進委員会」を開催し、「経済・財政再生アクション・プログラム」などを議題とした。プログラムは12月24日に経済財政諮問会議で決定さ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
28年度改定
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2015年12月25日(金)

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.55 厚生政策情報センター (会員限定記事)

 「キーワードでみる厚生行政」(12月16日~12月24日)(参照)をアップしました。 今回は、(1)「入院中に他医療機関を受診する場合の減算率の緩和」(参照)、(2)「2016年度(平成28年度)診

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2015年12月24日(木)

[規制改革] 在宅での看取りにおける規制の見直しなどを討議 内閣府WG (会員限定記事)

 内閣府は12月24日、規制改革会議の下部組織「健康・医療ワーキング・グループ(WG)」を開き、(1)「診療報酬の審査の効率化と統一性の確保」(参照)、(2)「在宅での看取りにおける規制の見直し」(参

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年12月22日(火)

[がん対策] 短期的具体策を示す「がん対策加速化プラン」を公表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月22日、「がん対策加速化プラン」(参照)(概要(参照)も添付されている)を発表した。 同プランは、2015年6月に開催されたがんサミットで提唱された、がん克服のための取り組みを強化

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
介護保険
医療提供体制
投稿日:
2015年12月18日(金)

[補正予算] 総額6,874億円の2015年度「補正予算案」 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月18日、閣議決定を受けて、2015年度「補正予算案」の概要(参照)(参照)を発表した。総額は6,874億円(参照)。主な内訳は、(1)1億総活躍社会の実現に向けて緊急に実施すべき対

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年12月18日(金)

[健康] 無承認医薬品成分含有の“健康食品”1製品を公表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月18日、医薬品成分を含有するいわゆる健康食品を発見したと公表した。東京都が成分検査の結果、医薬品医療機器等法に違反する健康食品を発見したもので、健康被害を受ける可能性に注意を呼びか

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年12月16日(水)

[改定速報] ニコチン依存症管理料・入院中の受診などを議論 中医協・総会2 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月16日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度の診療報酬改定に向け、「個別事項」(参照)をテーマとして議論したほか、診療報酬基本問題小委員会からDPC制度(DPC/

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。