から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
調査・統計
投稿日:
2017年06月30日(金)

[経営] 5月の失業率3.1%、医療・福祉の就業者数は前年比9万人減 総務省 (会員限定記事)

 総務省は6月30日、「労働力調査(基本集計)」の2017年5月分(速報)を発表した。全世帯を対象に15歳以上の就業者数、雇用者数、完全失業者数などを把握するもの。 就業者数は6,547万人、前年同月

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2017年06月27日(火)

[人口] 「老老介護」が増加、75歳以上同士は30.2% 国民生活基礎調査 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月27日に公表した、2016年の「国民生活基礎調査の結果」によると、高齢者が高齢者の介護を行う、いわゆる「老老介護」が、60歳以上の全ての年齢区分で増加していることがわかった。  調査

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2017年06月22日(木)

[医療改革] 病院は都道府県と将来の進路の共有を 厚労省・眞鍋企画官 (会員限定記事)

 厚生労働省・保険局医療課の眞鍋馨企画官は6月22日、日本慢性期医療協会・総会で講演し、地域医療構想達成に向けた病床機能分化・連携が進む過程で都道府県の権限は強化されることになると説明。病院は地域にお

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2017年06月21日(水)

[がん対策] 支持療法や医療安全なども拠点病院の要件として検討 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省の「がん診療提供体制のあり方に関する検討会」は6月21日、がん診療連携拠点病院の指定要件の見直しで、これまでも要件だった緩和ケアなどに加え、支持療法や医療安全、拠点病院間の評価についても検

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2017年06月14日(水)

[人口] 2015年年齢調整死亡率、三大死因とも死亡状況は改善 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、2017年度の人口動態統計特殊報告「2015年都道府県別年齢調整死亡率の概況─主な死因別にみた死亡の状況─」を公表した。この調査は、人口動態統計をもとに各都道府県の年齢構成が異

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2017年06月06日(火)

[特集] 連携法人は地域医療構想達成のためのツール 厚労省・染谷指導官 (会員限定記事)

 厚生労働省医政局・医療経営支援課の染谷輝医療法人指導官はこのほど、WIC REPORTの取材に応じ、今年4月2日に施行された地域医療連携推進法人制度(以下、連携法人)について、「地域の医療機関相互の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2017年06月02日(金)

[人口] 2016年の出生数97万6,979人、前年比2万8,698人減 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月2日、2016年「人口動態統計月報年計(概数)」を公表した。出生・死亡・婚姻・離婚・死産の5種類の「人口動態事象」を把握し、厚生労働行政施策の基礎資料を得ることを目的としている。 調

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
調査・統計
投稿日:
2017年05月30日(火)

[経営] 4月の失業率2.8%、医療・福祉の就業者数は前年比10万人増 総務省 (会員限定記事)

 総務省は5月30日、「労働力調査(基本集計)」の2017年4月分(速報)を発表した。全世帯を対象に15歳以上の就業者数、雇用者数、完全失業者数などを把握するもの。 就業者数は6,500万人、前年同月

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。