から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年06月16日(木)

[審査支払] 保険者によるオンライン再審査等請求の手引き示す  支払基金 (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は6月16日に、オンラインによる電子レセプトの再審査等請求に係る手引きを公表した。保険者等からの再審査等請求は、平成18年4月10日の厚生労働省通知「保険医療機関又は保険薬局

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2011年06月07日(火)

[社会保障] 共通番号大綱取りまとめに向け、情報連携基盤の論点示す (会員限定記事)

 内閣官房が6月7日に開催した、情報連携基盤技術WGで配付された資料。この日は、情報連携基盤の構築に当たっての論点整理が行われた。  当局が示した論点は、(1)個人に対する付番(参照)(2)情報連携基

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2011年03月18日(金)

[社会保障] 「なりすまし」防止に向け、真正番号告知義務を明文化する提案 (会員限定記事)

 内閣官房が3月18日に開催した、個人情報保護WGで配付された資料。この日は、個人情報保護方策の一環として本人確認や法人番号について議論したほか、金融部門における情報保護の在り方について金融庁からヒア

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年03月04日(金)

[審査支払] 平成23年3月よりオンラインでの再審査等請求の確認試験開始 (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は3月4日に、オンラインによる再審査等請求の確認試験を開始したことを公表した。  支払基金では、保険者の利便性の向上を図るために、確認試験のデータの授受方法を、電子媒体(CD

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年03月03日(木)

[審査支払] オンライン請求に使用するパソコン基本ソフト、4種類を追加 (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金はこのほど、オンライン請求で使用する際のパソコン基本ソフトの種類を拡大したことを公表した。  支払基金では、オンライン請求を利用する保険医療機関等や保険者からの要望に応え、利

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年01月28日(金)

[診療報酬] レセプト電子請求の義務化、全面的に容認できない  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は1月28日に、レセプト電子請求に関する見解を明らかにした。  保団連はこれまで、診療報酬のオンライン請求について、一貫して手上げ方式を主張してきたという。保団連のいう手上げ方式

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2011年01月20日(木)

[規制改革] 診療報酬請求の電子化等、規制・制度改革について各府省回答 (会員限定記事)

 内閣官房が1月20日に開催した、情報通信技術利活用のための規制・制度改革に関する専門調査会で配付された資料。この日は、「電子書面の有効性」について、関係者からのヒアリングや議論を行った。  資料には

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2010年12月28日(火)

[診療報酬] 健保連の高額医療給付交付金、支払基金がオンライン化に協力 (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は平成22年12月28日に、健康保険組合連合会の高額医療給付に関する交付金の電子申請(オンライン)化に協力する意向を明らかにした。  健保連は、平成23年4月より、高額医療給

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2010年12月24日(金)

[審査支払] 支払基金の審査手数料、医科オンライン請求で101.40円に減額 (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は平成22年12月24日に、平成23年度における支払基金の審査支払手数料を全レセプトの平均手数料で85.50円に引下げることを公表した。  支払基金が行うレセプト審査業務など

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2010年12月08日(水)

[行政改革] 厚労省の統計調査、オンライン調査化の推進など図るべき (会員限定記事)

 厚生労働省が12月8日に開催した、厚生労働省統計調査の省内事業仕分けで配付された資料。この日は、これまでの議論をまとめた報告案が提示された。  報告書案は、統計調査の仕分けの視点などを示したうえで、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2010年11月05日(金)

[医療情報] 医療保険分野のIT化、医療保険者としての意見示す  健保連 (会員限定記事)

 健康保険組合連合会はこのほど、医療保険分野のIT化の促進に向けて、医療保険者としての意見を取りまとめた。  政府は、2010年5月に「新たな情報通信技術戦略」を策定し、医療保険分野で具体的な項目ごと

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。