から
まで
[医療提供体制] 薬局機能の報告先、保健所設置市や特別区も対象に 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2024年07月25日(木)

[医療提供体制] 薬局機能の報告先、保健所設置市や特別区も対象に 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は25日に開催された厚生科学審議会・医薬品医療機器制度部会で、薬局機能に関する情報の報告先を、薬局開設の許可権者と同一にする案を示し、了承された。現行では、都道府県への報告が義務付けられて

[診療報酬] 医療DX推進体制整備加算、3区分に再編 10月以降見直し
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年07月17日(水)

[診療報酬] 医療DX推進体制整備加算、3区分に再編 10月以降見直し (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は17日に開いた総会で、2024年度の診療報酬改定で新設された「医療DX推進体制整備加算」の10月以降の見直しを決めた。マイナカードの利用率の実績に応じて医療DX推進体制整備加

[医療改革] 医療へのサイバーセキュリティ推進、サイバーセキュリティ2024
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2024年07月10日(水)

[医療改革] 医療へのサイバーセキュリティ推進、サイバーセキュリティ2024 (会員限定記事)

 政府の「サイバーセキュリティ戦略本部」は10日、「サイバーセキュリティ2024」および「サイバーセキュリティ関係施策に関する令和7年度予算重点化方針」を決定し、文書を公表した。医療機関へのサイバーセ

[医療提供体制] 「かかりつけ医機能」の報告内容、固める 厚労省分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2024年07月05日(金)

[医療提供体制] 「かかりつけ医機能」の報告内容、固める 厚労省分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省の「かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会」は5日、対象の医療機関に求める報告内容を固めた。「日常的な診療を総合的・継続的に行う機能」(1号機能)に関する報告事項は、具体的な

[診療報酬] 医療DX推進体制整備加算でマイナ保険証利用実績要件など論点に
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年07月03日(水)

[診療報酬] 医療DX推進体制整備加算でマイナ保険証利用実績要件など論点に (会員限定記事)

 厚生労働省は3日、「医療DXの推進に係る診療報酬上の評価」に関するヒアリングの結果を中央社会保険医療協議会・総会に提示した。厚労省は、ヒアリング結果から「医療DX推進体制整備加算」に関連する課題に「

[医療提供体制] 医療情報ネット「ナビイ」見直しへ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2024年06月21日(金)

[医療提供体制] 医療情報ネット「ナビイ」見直しへ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月21日、診療科目ごとの診療日や診療時間など医療機関の情報を患者や住民に提供する医療情報ネット「ナビイ」の見直し案を、省内の「かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会」に示

[医療提供体制] サイバー攻撃に備えたBCP、策定している病院は3割未満
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2024年06月10日(月)

[医療提供体制] サイバー攻撃に備えたBCP、策定している病院は3割未満 (会員限定記事)

 サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)を策定している病院は5,353施設の3割にも満たないことが10日、厚生労働省の調査結果で明らかになった。病床の規模別では、割合が最も高い500床以上の病院

[医療提供体制] サイバー攻撃、事業継続計画策定の確認表を作成 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2024年06月06日(木)

[医療提供体制] サイバー攻撃、事業継続計画策定の確認表を作成 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6日、「サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)策定の確認表」「サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)策定の確認表のための手引き」および「医療情報システム部門等における事業継続

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。