から
まで
[医療機関] 機能評価の認定総数2,065病院、新規等18病院 医療機能評価機構
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2024年06月20日(木)

[医療機関] 機能評価の認定総数2,065病院、新規等18病院 医療機能評価機構 (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構は6月20日、6月7日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは44病院(新規等18病院、更新26病院)。認定総数は、前回から15病院増加し2,065病院と

[診療報酬] 地域包括医療病棟に移行困難な理由把握へ 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年06月14日(金)

[診療報酬] 地域包括医療病棟に移行困難な理由把握へ 中医協 (会員限定記事)

 厚生労働省は14日、「地域包括医療病棟」の新設など2024年度の診療報酬改定で行った入院や外来医療への評価の見直しによる影響を把握する調査の実施案を中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評

[介護] 新地域医療構想、「医療と介護連携」一層促す報酬での評価を要望
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療提供体制
投稿日:
2024年05月27日(月)

[介護] 新地域医療構想、「医療と介護連携」一層促す報酬での評価を要望 (会員限定記事)

 厚生労働省が27日に開催した「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、小林由憲参考人(日本在宅介護協会常任理事)は2040年ごろを見据えた新たな地域医療構想に向けて医療と介護の連携を一層促すため、診

ジャンル:
Scope
ジャンル:
Scope
カテゴリ:
2024年度改定
特集
投稿日:
2024年05月27日(月)

[診療報酬] 2024年度診療報酬改定(9) 高齢の救急患者を「治し支える」ための病床機能分化を推進 (会員限定記事)

 2024年度診療報酬改定では、急性期入院医療の現状と課題を踏まえ、病床機能分化への体系的な見直しが行われた。その核となるのは「地域包括医療病棟」の創設だが、下り搬送の促進やリハビリテーションの充実な

[診療報酬] リハ・栄養・口腔連携加算などに「最上の評価」 日慢協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年05月23日(木)

[診療報酬] リハ・栄養・口腔連携加算などに「最上の評価」 日慢協 (会員限定記事)

 日本慢性期医療協会(日慢協)の井川誠一郎副会長は23日に開かれた記者会見で、2024年度の診療報酬改定で新設される「リハビリテーション・栄養・口腔連携体制加算」(1日120点)などについて、「最上の

[医療機関] 機能評価の認定総数2,050病院、新規12病院 医療機能評価機構
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2024年05月23日(木)

[医療機関] 機能評価の認定総数2,050病院、新規12病院 医療機能評価機構 (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構は23日、5月10日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは46病院(新規12病院、更新34病院)。認定総数は、前回から5病院増加し2,050病院となった

[診療報酬] 24年度改定の「調査・検証」進め方案を了承 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年05月15日(水)

[診療報酬] 24年度改定の「調査・検証」進め方案を了承 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は15日の総会で、2024年度の診療報酬改定の影響を明らかにするために行う調査・検証の進め方案を了承した。入院医療では、「地域包括医療病棟入院料」の新設を踏まえ、看護配置「10

[診療報酬] 疑義解釈「その1」から「その3」の5問を廃止 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年05月10日(金)

[診療報酬] 疑義解釈「その1」から「その3」の5問を廃止 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は2024年度診療報酬改定の「疑義解釈資料」(その4)の中で、3月末以降に出した疑義解釈「その1」から「その3」の計5問を廃止し、新たな解釈を示した(参照)(参照)(参照)(参照)(参照)

[医療機関] 機能評価の認定総数2,045病院、新規等11病院 医療機能評価機構
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2024年04月18日(木)

[医療機関] 機能評価の認定総数2,045病院、新規等11病院 医療機能評価機構 (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構は18日、4月5日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは35病院(新規等11病院、更新24病院)。認定総数は、前回から10病院増加し2,045病院となっ

[介護] 訪問介護の用務車両にも警察の駐車許可 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
看護
投稿日:
2024年04月03日(水)

[介護] 訪問介護の用務車両にも警察の駐車許可 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、警察署長からの駐車許可を受けられる「訪問診療等」の使用車両に訪問介護の用務車両が含まれることを周知する事務連絡を医療や介護の関連団体に4月3日付で出した(参照)。 訪問診療や訪問看護な

[診療報酬] 地域包括医療病棟内にリハ専用設備は「不要」 疑義解釈
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年03月28日(木)

[診療報酬] 地域包括医療病棟内にリハ専用設備は「不要」 疑義解釈 (会員限定記事)

 厚生労働省は、2024年度診療報酬改定の「疑義解釈資料」(その1)で、「地域包括医療病棟入院料」の届け出病棟内にリハビリテーションを行う専用の設備は必要かの質問に「不要」とする取り扱いを示した(参照

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。