から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2006年02月15日(水)

中央社会保険医療協議会 総会≪午前の部≫(第85回 2/15)《厚労省》 (会員限定記事)

2月15日に開催された中医協総会の午前の部では、平成18年度診療報酬改定について、主要改定項目と具体的な点数が提示された。この日の主な議題は、「医療費の内容の分かる領収書の交付」「ニコチン依存症指導管

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2006年01月18日(水)

中央社会保険医療協議会 総会(第80回 1/18)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が1月18日に開催した中医協総会で配布された資料。同日開催された基本問題小委で提出された平成18年度改定の骨子案を修正したものを了承し「現時点の骨子」として公表した。詳しい領収書の発行義務付

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2005年12月16日(金)

中央社会保険医療協議会 総会(第77回 12/16)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が12月16日に開催した中医協総会で配布された資料。薬価専門部会から「平成18年度薬価制度改革の骨子(案)」、保険医療材料専門部会から「平成18年度保険医療材料制度改革の骨子(案)」がそれぞ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年10月19日(水)

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第69回 10/19)《厚労省》 (会員限定記事)

厚生労働省が10月19日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、後発医薬品の使用促進のための環境整備について議論された。資料では後発医薬品の使用の現状を示し、その市場シェ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年09月22日(木)

医療用後発医薬品の承認申請にあたっての販売名の命名に関する留意事項について(9/22付 通知)《厚労省》 (会員限定記事)

9月22日に厚生労働省が各都道府県の担当者宛に出した通知で、「医療用後発医薬品の承認申請にあたっての販売名の命名に関する留意事項について」。同通知によると、医薬品の販売名等の類似性に起因した医療事故を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年06月10日(金)

ジェネリックの普及に関する質問に対する答弁書(6/10)《厚労省》 (会員限定記事)

広中和歌子参議院議員の国会質問に対し、厚生労働省が6月10日にまとめた答弁書。答弁書では、医師が処方せんに「代替調剤可」などと記載した場合、薬剤師が患者と相談しながら後発医薬品に変更して調剤したり、各

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
投稿日:
2005年04月27日(水)

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第58回 4/27)(1)《厚労省》 (会員限定記事)

4月27日に厚生労働省が開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料のうち、DPCに関する資料。この資料によると、DPC導入の影響として、診療内容に変化が見られたとして、平均在院日数の減少

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。