から
まで
[介護] 24年度の介護保険制度改正に向け厚労省が論点を提示 社保審・部会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年05月16日(月)

[介護] 24年度の介護保険制度改正に向け厚労省が論点を提示 社保審・部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は16日の社会保障審議会・介護保険部会で、2024年度の介護保険制度の改正に向け、当面検討を行う論点を示した。 論点は、▽地域包括ケアシステムの更なる深化・推進▽介護人材の確保、介護現場の

[医療改革] 全世代型社会保障構築会議、中間整理案をおおむね了承
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2022年04月26日(火)

[医療改革] 全世代型社会保障構築会議、中間整理案をおおむね了承 (会員限定記事)

 政府の全世代型社会保障構築会議は26日、中間整理案をおおむね了承した。医療・介護分野では、「地域完結型」のサービス提供体制の構築の推進などが柱。若干の修正を加えた上で、骨太方針2022への反映を念頭

[医療提供体制] 障害福祉サービスの事業者指定、一般市町村の関与検討を
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2022年04月25日(月)

[医療提供体制] 障害福祉サービスの事業者指定、一般市町村の関与検討を (会員限定記事)

 厚生労働省は25日の社会保障審議会・障害者部会で、障害福祉サービス等の事業者の指定について、政令市・中核市以外の一般市町村が関与できる仕組みを検討することを提案した(参照)。 政令市・中核市以外の一

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2022年04月22日(金)

[医療改革] 医療・介護保険への自動調整機能の導入などを提言 経済同友会 (会員限定記事)

 経済同友会は、出来高払いの医療・介護保険にも公的年金制度と同様に「自動調整機能」を導入することなどを盛り込んだ意見を公表した。企業や働く個人の保険料負担が一定の水準を上回る場合、医療・介護給付の伸び

[医療提供体制] 障害福祉と医療組み合わせた利用状況が分析可能に 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2022年04月18日(月)

[医療提供体制] 障害福祉と医療組み合わせた利用状況が分析可能に 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は18日に開かれた社会保障審議会・障害者部会で、障害福祉分野のデータ基盤整備について、医療や介護を含めた保健医療福祉分野の公的データベースの情報と連結解析が行える仕組みを設けることを提案し

[医療提供体制] 高齢障害者サービス、市町村の差異なくし適切運用 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2022年04月18日(月)

[医療提供体制] 高齢障害者サービス、市町村の差異なくし適切運用 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は18日に開かれた社会保障審議会・障害者部会で、高齢の障害者に対する障害福祉サービスの支給決定に係る運用を明確化することを提案した。市町村ごとの差異をなくし、適切な運用がなされるようにして

[診療報酬] コロナ支援、診療報酬の概算払いが再浮上 諮問会議の民間議員
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2022年04月13日(水)

[診療報酬] コロナ支援、診療報酬の概算払いが再浮上 諮問会議の民間議員 (会員限定記事)

 サントリーホールディングスの新浪剛史社長など経済財政諮問会議の民間議員は13日、新型コロナウイルスの感染者を受け入れる医療機関への交付金による財政支援について、診療報酬を概算払いする災害時の仕組みを

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。