から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2020年03月10日(火)

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 19年11月審査分 厚生労働省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、2019年11月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(参照)。【受給者数】●介護予防サービス:▽総数/78万4

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年03月06日(金)

[感染症] 新型コロナウイルス陽性、「傷病手当金の支給対象」 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6日、傷病手当金に関する事務連絡を健康保険組合と全国健康保険協会に出した。厚労省が作成した新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給に関する「Q&A」を示し、従来の取り扱いに基づき適

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年02月27日(木)

[医療改革] 75歳以上の2割負担、対象者の「線引き」に慎重論も 社保審部会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・医療保険部会は27日、一定以上の所得がある後期高齢者(75歳以上)の医療費の自己負担割合の在り方などを引き続き議論した。現在は1割の窓口負担を2割にすることについて、この日も保険者側

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2020年02月07日(金)

[感染症] インフルワクチンの疾病・障害認定、死亡一時金給付へ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の審議結果を公表した。BCGやインフルエンザ、MR(麻しん・風しん混合)などのワクチンを接種した20件について審議した分科会は、1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
改定答申
診療報酬
投稿日:
2020年02月05日(水)

[診療報酬] 附帯意見に「保湿剤の適正な処方」見送り 改定案7日答申へ (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は5日、2020年度診療報酬改定案の附帯意見を取りまとめ、点数配分を巡る議論を終えた(参照)。加藤勝信厚生労働相に7日、改定案を答申する見通し。「医療用保湿剤の適正な処方

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
改定答申
特集
投稿日:
2020年02月05日(水)

[改定情報] 2020年度診療報酬改定、2月7日に答申へ 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は2月5日、2020年度診療報酬改定の個別改定項目や、答申書の附帯意見案について、再度議論した。委員から特段、意見は出なかったことから、田辺国昭会長(東京大学大学院法学政

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
改定答申
診療報酬
投稿日:
2020年01月31日(金)

[診療報酬] 20年度改定の答申書附帯意見の内容で議論 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は1月31日の総会で、2020年度診療報酬改定の答申書附帯意見の内容について議論した。厚生労働省が提出した素案の20項目は基本的に了承された。ただ、支払側の幸野庄司委員(健康保

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2020年01月31日(金)

[医療改革] 全世代型社会保障検討会議中間報告で議論 社保審医療保険部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月31日、社会保障審議会・医療保険部会を開催し、医療保険制度改革に関して、全世代型社会保障検討会議中間報告で示された課題と改革工程表に盛り込まれている課題についての議論開始を求めた。後

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
改定答申
特集
投稿日:
2020年01月31日(金)

[改定情報] 20年度改定の答申書附帯意見の素案を提示 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月31日の中央社会保険医療協議会・総会に、答申書附帯意見の素案を提示した。素案は、▽全般的事項▽働き方改革▽入院医療▽かかりつけ機能、精神医療、生活習慣病等▽医薬品の適正使用―などに関

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2020年01月30日(木)

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 19年10月審査分 厚生労働省 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月30日、2019年10月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(参照)。【受給者数】●介護予防サービス:▽総数/78万

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。