から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
働き方改革
医療提供体制
投稿日:
2020年12月23日(水)

[医療提供体制] タスク・シフト、担当職種の見直しで業務効率化を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は23日、医師の働き方改革を進めるためのタスク・シフト/シェアの推進に関する検討会の「議論の整理」を公表した。医行為に当たる業務のタスク・シフト/シェアについては「医師の指示の下で行われる

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
高齢者
投稿日:
2020年12月17日(木)

[医薬品] ポリファーマシー対策、始め方から予算確保まで手順書で後押し (会員限定記事)

 医薬品の相互作用などで有害事象を引き起こす高齢者のポリファーマシーの解消を後押しするため、厚生労働省は、病院の薬剤師や勤務医向けの手順書を作る。ポリファーマシー対策の始め方や体制整備、入院・外来ごと

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2021年度改定
予算・人事等
診療報酬
投稿日:
2020年12月17日(木)

[診療報酬] 21年度薬価改定、削減幅を0.8%分緩和 新型コロナの影響に配慮 (会員限定記事)

 2021年度政府予算案の編成を巡り、田村憲久厚生労働相は17日、麻生太郎財務相と折衝し、同年度の薬価改定で薬剤費4,300億円(国庫1,000億円)程度を減らすことで合意した(参照)。保険適用されて

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2020年12月17日(木)

[医療改革] 社会保障制度改革の「議論の整理」を取りまとめへ 社保審部会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・医療保険部会は17日、政府の改革工程表と全世代型社会保障検討会議で検討が求められていた、後期高齢者の窓口負担引き上げや大病院の受診時定額負担拡大などの社会保障制度改革に関する「議論の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2021年度改定
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2020年12月14日(月)

[診療報酬] 21年度薬価改定の骨子を次回の中医協・専門部会に提示 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省保険局の井内努医療課長は、14日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会で、財政当局との協議を経て、次回の同専門部会に2021年度薬価改定の骨子を示すことを明らかにした。同専門部会は、対象範

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2021年度改定
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2020年12月11日(金)

[診療報酬] 21年度薬価改定、対象範囲で診療側と支払側に溝 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は11日、2021年度薬価改定に関して2回目の業界ヒアリングを実施した。日本製薬団体連合会などは、対象範囲について「乖離率が全ての既収載品目の平均乖離率よりも著し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
働き方改革
医療提供体制
投稿日:
2020年12月11日(金)

[医療提供体制] 医師のタスク・シフト、議論の整理案を了承 厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省の有識者検討会は11日、医師の働き方改革に向けたタスク・シフト/シェアを進めるための議論の整理案を、おおむね了承した。整理案には、現行法で医師から他の職種への移管が可能な業務のうち、特に推

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2020年12月09日(水)

[診療報酬] 支払側、21年度薬価改定の実施を受け入れ 中医協・専門部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は9日、2021年度薬価改定について引き続き議論した。中間年改定の在り方自体を議論すべきとしていた支払側が、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた特例的な対応と

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2020年12月02日(水)

[医療改革] セルフメディケーションの推進策を 社保審・医療保険部会 (会員限定記事)

 政府が改革工程表2019で位置付けていた薬剤自己負担の引き上げについての検討で、社会保障審議会・医療保険部会は、自己負担引き上げに対しては賛否両論があったことを示すにとどめた。一方、それ以外の薬剤給

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2020年12月02日(水)

[医療改革] 医療費の財源構造など定期的に公表を 厚労省が議論の整理案 (会員限定記事)

 厚生労働省は2日、社会保障の給付と負担の見直しなどに関する議論の整理案を社会保障審議会・医療保険部会に示した。今後は医療費の財源構造や生涯にかかる医療費の分析内容を定期的に公表すべきだと明記(参照)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2020年12月01日(火)

[感染症] コロナ入院期間の中央値は13日 積極的疫学調査の結果 感染研 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は1日、自治体や医療機関から寄せられた新型コロナウイルス感染症の退院患者に関する積極的疫学調査の結果をホームページで公表した。10月5日時点の状況(396例)をまとめたもので、入院期

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。