から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2019年12月05日(木)

[がん対策] 保険適用のがん遺伝子パネル検査、昨年10月末までに805件 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、一度に多数の遺伝子を調べる「がん遺伝子パネル検査」(パネル検査)の実態把握調査の結果を、「がんゲノム医療推進コンソーシアム運営会議」に報告した。パネル検査が保険適用された201

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2019年12月04日(水)

[診療報酬] クロザピン患者のヘモグロビンA1c算定見直しを 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4日、中央社会保険医療協議会の総会で、月1回に限り算定することができる血液形態・機能検査のヘモグロビンA1cについて、治療抵抗性統合失調症治療薬クロザピンを投与中のヘモグロビンA1cの測

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2019年12月04日(水)

[診療報酬] がんゲノム医療拠点病院、「中核拠点」と同様の評価に 中医協 (会員限定記事)

 厚生労働省は4日の中央社会保険医療協議会・総会で、「がんゲノム医療拠点病院」に関する診療報酬上の評価を「がんゲノム医療中核拠点病院」と同様に、指定要件の充足状況が不十分なため「特例型」に位置付けられ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年12月03日(火)

[医薬品] アレルギー性疾患治療薬などの添付文書改訂を指示 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、新たに重大な副作用などが確認された医療用医薬品について、添付文書(使用上の注意)改訂の指示を出した(参照)。改訂の対象となった医薬品は以下の通り。〔ビラスチン〕商品名はビラノア

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年12月03日(火)

[医薬品] H2受容体拮抗剤アシノン錠、クラス1の自主回収 厚労省発表 (会員限定記事)

 厚生労働省は3日、東京都から、H2受容体拮抗剤「アシノン錠75mg」(ゼリア新薬工業)の自主回収に関する情報提供があったと発表した。 都によると、製造販売した「アシノン錠75mg」について、海外で製

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医学・薬学
投稿日:
2019年12月03日(火)

[がん対策] ゲノム解析で検体収集、5年生存率低いがんなど重点に 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3日、「がんに関する全ゲノム解析等の推進に関する部会」で、これまでの議論の経緯を報告した。全ゲノム解析を進めるため、5年生存率が著しく低かったり、臨床的に難治性と位置付けられたりするがん

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2019年11月29日(金)

[診療報酬] 保険医療材料の価格制度改正で業界からヒアリング 中医協部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は11月29日、次期材料価格制度改正についてのこれまでの議論を踏まえ、業界団体から意見を聞いた。外国価格調整の比較水準の見直しには反対、原価計算方式の加算

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
特集
診療報酬
投稿日:
2019年11月28日(木)

[改定情報] 改定の基本方針案を大筋了承、医療部会と調整へ 医療保険部会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・医療保険部会は11月28日、「令和2年度(2020年度)診療報酬改定の基本方針」について、厚生労働省が提出した原案を大筋で了承した。「医療従事者の負担軽減、医師等の働き方改革の推進」

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2019年11月27日(水)

[診療報酬] 疾患別リハビリテーション料、STの配置義務化を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は27日、呼吸器など疾患別の各リハビリテーション料に関する施設基準に、言語聴覚士(ST)の配置を追加することを中央社会保険医療協議会・総会に提案し、了承を得た。また、医師や摂食・嚥下障害認

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2019年11月27日(水)

[先進医療] 先進医療で1技術を了承 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は27日、先進医療会議で「適」と評価されている先進医療B該当技術1件を了承した。詳細は以下の通り。【先進医療B】●技術名:胃上皮性病変に対するプローブ型共焦点レーザー顕微

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2019年11月22日(金)

[診療報酬] 外来化学療法、がん患者に配慮した取り組み推進を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、通院で治療を受けているがん患者が増えていることなどから、「がん患者指導管理料」などを見直す考えを、22日の中央社会保険医療協議会・総会に示した。外来化学療法による治療の副作用や症状への

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
診療報酬
投稿日:
2019年11月20日(水)

[診療報酬] 訪問看護の提供体制などで論点提示 中医協・総会で厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は20日の中央社会保険医療協議会・総会に、訪問看護の提供体制や利用者ニーズへの対応、関係機関等との連携について論点を示した(参照)。「機能強化型訪問看護管理療養費」を届け出ている機能強化型

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。