から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2020年09月24日(木)

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 20年4月審査分 厚生労働省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月24日、2020年4月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。結果の詳細は以下の通り(参照)。【受給者数】●介護予防サービス:▽総数/78万8,100人▽介護予防居宅サービス

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
高齢者
投稿日:
2020年09月16日(水)

[医療改革] 後期高齢者の負担割合などの議論を開始 社保審・医療保険部会 (会員限定記事)

 社会保障審議会の医療保険部会は16日、医療保険制度改革に関する年末までの取りまとめに向けた議論を開始した。後期高齢者(75歳以上)の窓口負担割合の在り方や、大病院への患者の集中を防いで「かかりつけ医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年09月15日(火)

[予算] 新型コロナ対策の予備費から総額1兆6,386億円を支出 閣議決定 (会員限定記事)

 新型コロナウイルス感染症の治療に当たる医療機関を支援したり、インフルエンザ流行期に備え医療提供体制を確保したりするための経費として、政府は15日、新型コロナ対策の予備費から1兆1,946億円を充てる

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護報酬改定
投稿日:
2020年09月14日(月)

[介護] 社会参加支援加算の算定要件見直しなどを求める意見 社保審分科会 (会員限定記事)

 14日の社会保障審議会・介護給付費分科会では、リハビリテーションのアウトカム評価についても論点となった(参照)。委員からは、通所介護の「ADL維持等加算」の算定要件の緩和や、訪問・通所リハビリテーシ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護報酬改定
投稿日:
2020年09月14日(月)

[介護] VISITやCHASEの活用推進などで議論 社保審・介護給付費分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は14日、サービス横断的なテーマとして2021年度介護報酬改定における自立支援・重度化防止の推進について検討した。論点の一つとなったのが、VISIT(通所・訪問リハビ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2020年09月10日(木)

[介護] 福祉用具の保険対象判定基準に有効性指標で議論 厚労省・検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省の「介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会」は、介護保険の対象として認める福祉用具の種目について、「有効性」「安全性」「保険適用の合理性」の各観点における考え方の整理を進めている。10日の会

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。