から
まで
[診療報酬] 地域医療連携推進法人の医療機関に一体として包括報酬 財政審
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2022年05月25日(水)

[診療報酬] 地域医療連携推進法人の医療機関に一体として包括報酬 財政審 (会員限定記事)

 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は25日、効率的で質の高い医療提供体制の整備などを盛り込んだ提言(春の建議)をまとめた。入院医療の効率化では、地域医療連携推進法人に参加する複数の医療機関への診療

[医療提供体制] 電子カルテ導入、20年10月時点で一般病院の57.2% 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2022年05月16日(月)

[医療提供体制] 電子カルテ導入、20年10月時点で一般病院の57.2% 厚労省 (会員限定記事)

 全国の一般病院の約6割が2020年10月時点で電子カルテシステムを導入していたとする集計結果を厚生労働省が明らかにした。普及率は、3年前から約10ポイント増加。病床規模別では、400床以上の9割超、

[診療報酬] サーベイランス強化加算などで疑義解釈 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2022年05月13日(金)

[診療報酬] サーベイランス強化加算などで疑義解釈 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料の送付について(その8)」で、診療所の初・再診料の外来感染対策向上加算(6点)に対するサーベイランス強化加算(1点)と、入院時の感染対策向上加算に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2022年05月13日(金)

[医療提供体制] 外科医が10年間で2割超の減 日医総研 (会員限定記事)

 全国の病院や診療所に勤務する医師の数が2010年から20年にかけて15.4%増加したが、外科医は20.9%減少したとするレポートを日本医師会総合政策研究機構がまとめた。また、都道府県別では全国の増加

[医療提供体制] 22年4月は事故報告23件、調査依頼1件 医療事故現況報告
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2022年05月12日(木)

[医療提供体制] 22年4月は事故報告23件、調査依頼1件 医療事故現況報告 (会員限定記事)

 日本医療安全調査機構が12日に公表した「医療事故調査制度の現況報告(4月)」によると、医療事故報告は23件、センター調査依頼は1件あったことがわかった(参照)。 医療事故報告の内訳は、病院22件、診

[医療提供体制] 20年度に医師1,525人を不足地域に派遣 地域医療対策協議会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2022年05月11日(水)

[医療提供体制] 20年度に医師1,525人を不足地域に派遣 地域医療対策協議会 (会員限定記事)

 都道府県が設置する「地域医療対策協議会」での2020年度の医師派遣実績は3,146人で、うち約半数に当たる1,525人を医師不足の地域に派遣していたとする調査結果を厚生労働省が11日に開いた関連の作

[経営] 主要貸付利率表、5月2日付で改定 福祉医療機構
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2022年05月02日(月)

[経営] 主要貸付利率表、5月2日付で改定 福祉医療機構 (会員限定記事)

 独立行政法人福祉医療機構は5月2日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率をそれぞれ改定した。詳細は以下の通り。【医療貸付

[病院] 病院の平均在院日数は1.0日延伸で28.3日 2020年厚労省調査
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2022年04月27日(水)

[病院] 病院の平均在院日数は1.0日延伸で28.3日 2020年厚労省調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月27日付けで、2020年の「医療施設(静態・動態)調査」と「病院報告」の結果を公表した。医科の病院・診療所は施設数、病床数とも前年に比べて減少。病院全体の平均在院日数は28.3日で前

[医療提供体制] コロナ経口薬パキロビッド、無床診でも院外処方 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2022年04月22日(金)

[医療提供体制] コロナ経口薬パキロビッド、無床診でも院外処方 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の経口薬「パキロビッド(R)パック」について、これまで院内・院外処方が可能だった全国の病院や有床診療所に加え、無床診療所での院外処方も開始することを明らかにした

[診療報酬] 感染対策向上加算3、入院期間は改定前もカウント 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2022年04月21日(木)

[診療報酬] 感染対策向上加算3、入院期間は改定前もカウント 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の細かな運用をQ&A形式でまとめた「疑義解釈資料の送付について(その6)」を21日付で出し、従来の感染防止対策加算の再編に伴い新設された感染対策向上加算3につい

[診療報酬] 感染対策向上加算、施設基準の実績は職員研修実施など 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2022年04月13日(水)

[診療報酬] 感染対策向上加算、施設基準の実績は職員研修実施など 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は13日、2022年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料の送付について(その4)」を医療関係団体や自治体に出した。新設の外来感染対策向上加算や、名称変更された感染対策向上加算の施設基準にお

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。