から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年06月20日(水)

[DPC] 「混乱避けるため、30年度までは医療機関群原則維持を」小山分科会長 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月20日に、診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会を開催した。この日は、基礎係数と機能評価係数IIについて、次回改定の基本方向を固めるための議論を中心に行った。 DPC制度に関しては、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年06月08日(金)

[診療報酬] 全日病による改定Q&A「データ提出加算2は全外来患者対象」 (会員限定記事)

 全日本病院協会は6月8日に、「平成24年度 診療報酬改定説明会」における質疑応答集を公表した。これは、全日病が3月に開催した改定説明会で出された質問に対する解答で、内容については厚生労働省保険局医療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2012年06月06日(水)

[診療報酬] DPCデータ提出遅延、23年8月~24年6月期で延べ95病院に (会員限定記事)

 厚生労働省は6月6日に、中医協総会を開催した。この日は、新たな医療機器の保険適用を承認したほか、厚労省当局からDPCデータの提出状況について報告を受けた。  新たに保険適用される機器は、(1)日本ス

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2012年06月04日(月)

[診療報酬] レセ情報提供、データセット提供と個別研究毎の特別抽出に分類 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月4日に、レセプト情報等の提供に関する有識者会議を開催した。この日は、レセプト情報提供の概念を整理しなおし、情報提供に係る技術的側面を議論した。  レセプト情報には極めて重要な個人情報

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年05月31日(木)

[後発品] 後発品使用は様々な要素が影響、地域の実情にあった使用促進策を (会員限定記事)

 厚生労働省は5月31日に、「ジェネリック医薬品使用促進の先進事例等に関する調査(平成23年調査)報告書」を公表した。調査は三菱UFJリサーチ&コンサルティング社に委託されている。  この調査では、後

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2012年05月29日(火)

[DPC] リネゾリド使う肺炎治療など、DPCの包括範囲から除外 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月29日に、「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第1項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める患者」に関する通知を発出した。  これは、高額な新

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年05月29日(火)

[DPC] 厚労省企画官「医療機関群の設定等の大幅な見直し不要」とのスタンス (会員限定記事)

 厚生労働省は5月29日に、診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会を開催した。この日は、主に、今後のDPC制度見直しに向けた検討課題の整理を行った。 DPC制度については、24年度診療報酬改定において

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年05月23日(水)

[診療報酬] ブラッドパッチ療法を先進医療に導入、患者負担は1回1万8000円 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月23日に、中医協総会を開催した。この日は、新たな先進医療や医療機器、医薬品について厚労省から報告を受け、了承している。  新たな先進医療に導入されるのは、(1)脳脊髄液漏出症に対する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2012年05月14日(月)

[DPC] 12のDPC対象病院で6月分のデータ提出加算の算定不可 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月14日に、DPC対象病院におけるデータ提出加算の取扱いに関する通知を発出した。  平成24年度改定において、出来高病院がDPCフォーマットに基づくデータ提出を行った場合の評価として、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年05月14日(月)

[診療報酬] サンプリングデータセット、入院70万・外来5万点以上のレセ除外 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月14日に、第1回提供のサンプリングデータセットの仕様について公表した。  具体的には、(1)レセプトの種類(2)対象時期(3)抽出方法(4)匿名化処理(5)高額レセプトの抽出(6)D

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。