から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年11月11日(木)

[医薬品] ファイザーワクチン3回目接種、対象は18歳以上 厚労省が特例承認 (会員限定記事)

 米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチン「コミナティ筋注」について、厚生労働省は11日、3回目の接種の対象者を18歳以上とするなどの製造販売承認事項の一部変更を特例承認した(参照)。併せて、改訂版

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2021年11月05日(金)

[医療提供体制] コロナ対応で大阪府などからヒアリング 医療計画検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」は5日、新型コロナウイルスの感染拡大への対応を2自治体と2団体からヒアリングした。大阪府の藤井睦子健康医療部長はこの中で、現行法に基づく病床確保の要請に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年11月05日(金)

[医薬品] 抗体カクテル療法の皮下注射、5cm以上の間隔で計4箇所に (会員限定記事)

 抗体カクテル療法と呼ばれる新型コロナウイルス感染症の軽症・中等症患者用の中和抗体薬「ロナプリーブ」(一般名カシリビマブ/イムデビマブ)について、厚生労働省は5日、発症抑制の効能追加や用法に皮下注射を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年11月04日(木)

[医薬品] 抗体カクテル療法、発症抑制に適応拡大 薬食審・医薬品第二部会 (会員限定記事)

 抗体カクテル療法と呼ばれる新型コロナウイルス感染症の軽症・中等症患者向け中和抗体薬「ロナプリーブ」(一般名カシリビマブ/イムデビマブ)について、薬事・食品衛生審議会の医薬品第二部会は4日、効能・効果

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年10月28日(木)

[感染症] 5都府県でコロナの抗体保有率疫学調査を実施へ 厚労省が発表 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月28日、新型コロナウイルス感染症の抗体保有率疫学調査を実施すると発表した。5都府県(宮城、東京、愛知、大阪、福岡)の住民が対象となっており、無作為抽出による調査を行う。 厚労省によ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2021年10月28日(木)

[感染症] BCGや日本脳炎ワクチン接種、疾病・障害6件を認定 厚労省が公表 (会員限定記事)

 厚生労働省は28日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の審議結果を公表した。BCGなどのワクチンを接種した9件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議した分科会は、BCGの5

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年10月26日(火)

[医療提供体制] 一部地域でクラスター、感染者数下げ止まりを懸念 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、第57回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(26日開催)の感染状況の分析・評価などを公表した。一部の地域でクラスターの発生や感染経路不明事案の散発的な発生による一時的な増

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年10月01日(金)

[医療提供体制] 中和抗体薬の外来投与、入院対応が困難な病院なども可 (会員限定記事)

 新型コロナウイルス感染症の中和抗体薬「ロナプリーブ」について、厚生労働省は、投与対象者の入院の受け入れが困難な病院や有床診療所も一定の条件の下で、外来で投与できることを都道府県などに周知した(参照)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年09月28日(火)

[医療提供体制] ゼビュディ、無償配分希望なら登録必要 厚労省 (会員限定記事)

 9月27日に特例承認された新型コロナウイルス感染症の軽症者用の治療薬「ゼビュディ点滴静注液500mg」(一般名ソトロビマブ【遺伝子組換え】)について、厚生労働省は、国内での供給が安定するまでは国が買

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
臨時・特例措置
診療報酬
投稿日:
2021年09月28日(火)

[診療報酬] ゼビュディの投与、報酬上の扱いはロナプリーブと同等 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は28日、医療機関が新型コロナウイルス感染症の軽症者用の治療薬「ゼビュディ点滴静注液500mg」(一般名ソトロビマブ【遺伝子組換え】)を患者に投与した場合、診療報酬上の取り扱いは中和抗体薬

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
臨時・特例措置
診療報酬
投稿日:
2021年09月28日(火)

[診療報酬] 緊急往診でロナプリーブ投与4,750点、外来は2,850点 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は28日、新型コロナウイルス感染症の中和抗体薬「ロナプリーブ」を医療機関が外来で感染患者に投与すれば「救急医療管理加算1」(950点)の3倍に当たる2,850点、緊急往診での投与なら5倍の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年09月27日(月)

[医薬品] 軽症者対象の新型コロナウイルス治療薬、2剤目の特例承認 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は27日、グラクソ・スミスクライン(GSK)が申請していた新型コロナウイルス感染症の治療薬「ゼビュディ点滴静注液500mg」(一般名ソトロビマブ【遺伝子組換え】)を特例承認した(参照)。投

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。