から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
保健・健康
医療制度改革
投稿日:
2018年10月22日(月)

[医療改革] 疾病・介護予防で保険者インセンティブ強化を 未来投資会議 (会員限定記事)

 政府の未来投資会議は10月22日、高齢者の雇用促進や疾病・介護予防について議論した。疾病・介護予防の進め方について、内閣官房日本経済再生総合事務局は会議に提示した論点メモで、予防事業への取り組みを促

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2018年03月07日(水)

[地域保健] 保健所と市区町村の人口10万対保健師数、島根が最多 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月7日に公表した、平成28年度(2016年度)「地域保健・健康増進事業報告」の結果によると、保健所と市区町村の常勤保健師の配置状況は、島根県が人口10万人当たり41.6人と最も多いこと

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療提供体制
投稿日:
2017年10月24日(火)

[がん対策] 第3期がん基本計画、予防と検診の充実などに重点 厚労省 (会員限定記事)

 政府は10月24日、「第3期がん対策推進基本計画」を閣議決定した。新計画では、「がん予防」、「がん医療の充実」、「がんとの共生」を3つの柱とし、2017~2022年度の6年間の全体目標として、(1)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
その他
投稿日:
2017年09月01日(金)

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 9月4日~9月9日 (会員限定記事)

 来週9月4日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会は、診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」です。 その他の審議会スケジュールは、以下の通りです。9月4日(月)14:00-16:

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2017年07月06日(木)

[がん対策] 職場のがん検診でガイドラインを策定 厚労省WGが初会合 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、「職域におけるがん検診に関するワーキンググループ(WG)」を設置し、7月6日に初会合を開いた。同省は、サラリーマンが加入する協会けんぽや健康保険組合などの職域保険の保険者が実施

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医学・薬学
医療提供体制
投稿日:
2017年06月30日(金)

[がん対策] がん検診のあり方、「考え直していかなければ」 塩崎厚労相 (会員限定記事)

 塩崎恭久厚生労働大臣は6月30日の閣議後の会見で、がん検診のあり方について、問題点を洗い出した上で対応を検討していく意向を明らかにした(参照)。 青森県の独自調査で、一部のがん検診において約4割の見

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2017年06月05日(月)

[がん対策] 今後は高濃度乳房の判定基準などを検討 検診あり方検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月5日に「がん検診のあり方に関する検討会」を開催し、乳腺が多く、マンモグラフィでは乳がんかわかりづらい高濃度乳房への対応について、今後の方向性を示した。今後、高濃度乳房の判定基準の検討

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
投稿日:
2017年06月02日(金)

[がん対策] 第3期計画案を提示、今夏の閣議決定を目指す がん対策協議会 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月2日の「がん対策推進協議会」に、2017年度から6年間の「第3期がん対策推進基本計画」の案を示した。委員の意見を踏まえて修正し、パブリックコメントを経て、今夏の閣議決定を目指す。 計

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。