から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2020年11月09日(月)

[医療制度改革] 定期接種、大規模災害で機会逃しても一定期間可能 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、9日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会の会合で、災害時などに定期接種を完了できなかった場合の対応案を示した(参照)。 9日の会合で、厚労省は、定期接

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年10月29日(木)

[医薬品] 新型コロナワクチン2,500万人分を供給へ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は29日、米国モデルナ社および武田薬品工業が新型コロナウイルス感染症のワクチン開発に成功した場合、武田薬品工業の国内流通を活用し、来年上半期に4,000万回分(2,000万人分)、来年第3

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
投稿日:
2020年10月23日(金)

[感染症] コロナワクチン接種、実施会場で3密対策を 厚労省が事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省健康局健康課は23日、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。「現段階において留意すべき事項」を伝えており、市町村に対しても速や

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年10月23日(金)

[感染症] 医療従事者へのコロナワクチン接種、必要な情報順次示す 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省健康局健康課長は23日、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業の実施要領に関する通知を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主幹部(局)長に出した。同日からの実施要領適用を踏まえたもの

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医学・薬学
医療提供体制
投稿日:
2020年10月16日(金)

[がん対策] がん対策推進基本計画、21年度内に中間評価へ 国の推進協議会 (会員限定記事)

 国のがん対策推進協議会は、現行の第3期がん対策推進基本計画の中間評価の報告書を2021年度内に公表することを決めた。4期目の次期基本計画については、23年3月ごろの閣議決定を目指す(参照)。 中間評

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2020年10月09日(金)

[感染症] BCGや日本脳炎ワクチンなど疾病・障害12件認定 厚労省が公表 (会員限定記事)

 厚生労働省は9日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の審議結果を公表した。BCGやインフルエンザ、PPSV(肺炎球菌)、日本脳炎などのワクチンを接種した14件について、予防接種と疾病・障

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2020年10月09日(金)

[医薬品] HPVワクチン接種、積極的な勧奨の内容含まないよう留意を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9日、HPVワクチンの情報提供に関する通知を都道府県衛生主管部(局)長に出した。HPVワクチン接種に関する既存のリーフレットを改訂したことなどに伴う措置で、情報提供資材の個別送付や接種日

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年09月30日(水)

[医療改革] 新型コロナワクチン、健康被害救済の非課税を要望 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、新型コロナウイルスの予防接種の副反応で健康被害を受けた人への「救済給付」を非課税にするよう、2021年度の税制改正で求めた。ワクチンの早期実用化をにらみ、治療費や死亡一時金などの給付に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年09月29日(火)

[医薬品] ロタウイルスワクチン、10月から定期接種化を改めて周知 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、重症胃腸炎を予防するため、ロタウイルスワクチンが10月1日から定期接種化されることを改めて周知した。初回の接種は生後14週6日までに行うことや、接種して1-2週間は「腸重積症」に気を付

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。