から
まで
[感染症] 感染症週報 23年第30週・第31週合併号を公表 国立感染症研究所
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2023年08月18日(金)

[感染症] 感染症週報 23年第30週・第31週合併号を公表 国立感染症研究所 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は18日、「感染症週報第30週(7月24日-7月30日)」と「第31週(7月31日-8月6日)」の合併号を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。●第3

[介護] 物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を 介人研が要望書
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2023年08月17日(木)

[介護] 物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を 介人研が要望書 (会員限定記事)

 介護業界の調査・研究事業を行う介護人材政策研究会(介人研)は17日、介護分野は物価高騰や新型コロナウイルス対応などで「著しく経営が圧迫されている状況」だとして、厚生労働省老健局に対し、2024年度介

[診療報酬] 「重症度、医療・看護必要度」、22年度に続き見直しへ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年08月10日(木)

[診療報酬] 「重症度、医療・看護必要度」、22年度に続き見直しへ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は10日、2024年度の診療報酬改定で一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)を22年度に続いて見直す方針を中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に示

[診療報酬] 救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」 中医協分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年08月10日(木)

[診療報酬] 救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」 中医協分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は10日、救急搬送後にほかの病棟を経由せず、直接入棟した患者の割合が高い地域包括ケア病棟では医療資源の投入量が多い傾向にあるとするデータを中央社会保険医療協議会の分科会に示し、そうした受け

[診療報酬] 療養病棟入院基本料「医療区分による評価」論点に 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年08月10日(木)

[診療報酬] 療養病棟入院基本料「医療区分による評価」論点に 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、10日に開催された中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に慢性期医療に関する論点を示した。患者の特性や医療提供内容などに応じた評価を実施していく上で、療養病棟入

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
投稿日:
2023年08月09日(水)

[医療提供体制] 新型コロナの報告、現在の対応を「継続が妥当」 日医 (会員限定記事)

 日本医師会の釜萢敏常任理事は9日の定例記者会見で、新型コロナウイルスに感染して新たに入院した患者数や人工呼吸器が必要な重症者数について、医療機関等情報支援システム「G-MIS」を使って全ての医療機関

[診療報酬] 感染症対策の経費踏まえた診療報酬改定を 全国知事会が要請
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
診療報酬
投稿日:
2023年08月07日(月)

[診療報酬] 感染症対策の経費踏まえた診療報酬改定を 全国知事会が要請 (会員限定記事)

 全国知事会の平井伸治会長(鳥取県知事)は7日、2024年度の診療報酬改定では感染症対策に必要な経費を踏まえた見直しを行うことなどを加藤勝信厚生労働相に要請した。 平井会長が加藤厚労相に手渡した「新型

[医療提供体制] 新型コロナの医療チーム派遣事業、支援延期を要望 日看協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
看護
投稿日:
2023年08月04日(金)

[医療提供体制] 新型コロナの医療チーム派遣事業、支援延期を要望 日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は4日、新型コロナウイルス感染症に関する緊急包括支援事業の項目である「DMAT・DPAT等医療チーム派遣事業」の適用期限を9月末から2024年3月末に延長するよう求める要望書を厚生労働省

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。