から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2011年08月18日(木)

[介護保険] 平成23年4月の介護保険給付費は5760億円 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月18日に、介護保険事業状況報告の概要(平成23年4月暫定版)を公表した。  資料によると、平成23年4月末現在、65歳以上の第1号被保険者数は2907万人で、このうち要介護(要支援)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2011年08月18日(木)

[介護保険] 一部ユニット型施設を廃止、介護職員等の兼務は認めない (会員限定記事)

 厚生労働省は8月18日に、指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部改正に関する通知を発出した。  これは、「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2011年08月04日(木)

[介護保険] 22年度の1人当たり介護費、18年度改正後初めてマイナスに (会員限定記事)

 厚生労働省は8月4日に、平成22年度介護給付費実態調査の概況を公表した。  この調査は、1年度の介護サービス受給者の状況や、1人当たり費用、サービス区分ごとの状況を明らかにするもので、介護報酬改定を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2011年07月29日(金)

[介護保険] 平成23年3月の介護保険給付費は6043億円 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月29日に、介護保険事業状況報告の概要(平成23年3月暫定版)を公表した。  資料によると、平成23年3月末現在、65歳以上の第1号被保険者数は2908万人で、このうち要介護(要支援)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2011年07月22日(金)

[規制改革] 地域医療計画の弾力的運用検討等の規制改革方針を閣議決定 (会員限定記事)

 内閣は7月22日の閣議で、規制・制度改革に係る追加方針を決定した。  規制・制度改革については、「調整が終了した」とされる135項目について、すでに4月8日に閣議決定されている。この日の閣議では、「

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2011年07月14日(木)

[介護保険] 平成23年2月の介護保険給付費は6176億円 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月14日に、介護保険事業状況報告の概要(平成23年2月暫定版)を公表した。  資料によると、平成23年2月末現在、65歳以上の第1号被保険者数は2908万人で、このうち要介護(要支援)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2011年06月08日(水)

[介護保険] 平成23年1月末の保険給付総額は6087億円 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、介護保険事業状況報告の概要(平成23年1月暫定版)を公表した。  資料によると、平成23年1月末現在、第1号被保険者数は2909万人で、このうち要介護(要支援)認定者は502万

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2011年04月05日(火)

[介護保険] 介護療養病床を平成30年3月まで存続させる、介護保険法等改正案 (会員限定記事)

 内閣は4月5日に、介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律案を衆議院に提出した。主な改正点をあげると、(1)介護保険法に定期巡回・随時対応型訪問介護看護と複合型サービスを地域密

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2011年02月16日(水)

[介護保険] 平成22年11月末の保険給付総額は6043億円 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月16日に、介護保険事業状況報告の概要(平成22年11月暫定版)を公表した。  資料によると、平成22年11月末現在、第1号被保険者数は2907万人で、このうち要介護(要支援)認定者は

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。