から
まで
[医療費] 22年度2月の調剤医療費、前年度比4.2%増の6,294億円 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医薬品・医療機器
調査・統計
投稿日:
2023年06月30日(金)

[医療費] 22年度2月の調剤医療費、前年度比4.2%増の6,294億円 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月30日、2022年度2月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。2月の調剤医療費は6,294億円となり、対前年度同期比で4.2%増加した。内訳は、技術料が1,713億円

[医療費] 第4期医療費適正化計画の基本方針、7月中旬告示へ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療制度改革
投稿日:
2023年06月29日(木)

[医療費] 第4期医療費適正化計画の基本方針、7月中旬告示へ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、2024年度からの第4期医療費適正化計画に向けた基本方針の改正案の概要を示すとともに、パブリックコメント(意見募集)を始めた。効果が乏しいというエビデンスがあることが指摘されている医療

[医薬品] 後発薬の政府目標「金額ベース」に、23年度中に見直し
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2023年06月29日(木)

[医薬品] 後発薬の政府目標「金額ベース」に、23年度中に見直し (会員限定記事)

 後発医薬品の使用を促すための政府目標が、金額ベースなどの観点を踏まえて2023年度内に見直される。この新目標に基づき、都道府県が第4期医療費適正化計画での目標を24年度中に設定する(参照)(参照)。

[医薬品] 後発薬の使用推進、薬剤師・薬局の役割を啓発 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2023年06月27日(火)

[医薬品] 後発薬の使用推進、薬剤師・薬局の役割を啓発 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、10月17日から23日まで「薬と健康の週間」を実施すると発表した。後発医薬品の使用推進や地域包括ケア、感染症対策などについて、薬剤師・薬局の役割を啓発する。 厚労省が公表した実施要綱に

[医薬品] 緊急避妊薬、一部薬局で夏にも試験販売開始 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2023年06月26日(月)

[医薬品] 緊急避妊薬、一部薬局で夏にも試験販売開始 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、一定の要件を満たす特定の薬局で緊急避妊薬を試験的に販売する調査研究を夏ごろ開始する。適正な販売を確保できるか、チェックリストなどの活用で支障がないかなどを調べるのが目的。この調査研究は

[医薬品] 新たに4医薬品を希少疾病用医薬品に指定 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2023年06月22日(木)

[医薬品] 新たに4医薬品を希少疾病用医薬品に指定 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月22日付で新たに4医薬品を希少疾病用医薬品に指定したと各都道府県衛生主管部(局)、医薬品医療機器総合機構、医薬基盤・健康・栄養研究所に通知した。詳細は以下の通り(参照)。▽ファビピラ

[診療報酬] 機能強化加算、届け出施設数が初めて減少 中医協・総会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年06月21日(水)

[診療報酬] 機能強化加算、届け出施設数が初めて減少 中医協・総会 (会員限定記事)

 厚生労働省は21日、診療報酬の「機能強化加算」について2018年4月に新設されて以降増え続けていた届け出施設数が初めて減少したことを中央社会保険医療協議会・総会に報告した。その一方、算定回数は増加に

[医療改革] 社会保障財源「拡充は必要」、骨太方針の決定受け 日薬会長
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2023年06月16日(金)

[医療改革] 社会保障財源「拡充は必要」、骨太方針の決定受け 日薬会長 (会員限定記事)

 日本薬剤師会の山本信夫会長は、骨太方針2023と規制改革実施計画の閣議決定を受けてコメントを出した。骨太方針については、「社会保障財源の拡充が必要だ」とし、診療報酬や介護報酬などの同時改定に向けた年

[医薬品] 2023年5月分貿易統計(速報) 財務省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2023年06月15日(木)

[医薬品] 2023年5月分貿易統計(速報) 財務省 (会員限定記事)

 財務省は15日、2023年5月分の「貿易統計(速報)」を公表した。医薬品の輸出額・輸入額の詳細は以下の通り。●輸出額(参照)(参照)▽総額/762億円(前年同月比16.6%減)▽米国/224億円(3

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。