から
まで
[診療報酬] 24年度診療報酬改定の検証へ、特別調査実施案を了承 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年06月12日(水)

[診療報酬] 24年度診療報酬改定の検証へ、特別調査実施案を了承 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は12日の総会で、2024年度診療報酬改定に関する特別調査の実施案を了承した。働き方改革を後押しする医療DXや、新設された精神科地域包括ケア病棟入院料をはじめとする精神医療など

[医療提供体制] 「病棟」ではなく「病床」単位での病床機能報告を提案
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2024年05月31日(金)

[医療提供体制] 「病棟」ではなく「病床」単位での病床機能報告を提案 (会員限定記事)

 厚生労働省が5月31日開催した「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、小熊豊構成員(全国自治体病院協議会会長)は新たな地域医療構想に向けて各医療圏の人口動態に基づく公立病院の再編・統合や経営形態の

[診療報酬] リハ・栄養・口腔連携加算などに「最上の評価」 日慢協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年05月23日(木)

[診療報酬] リハ・栄養・口腔連携加算などに「最上の評価」 日慢協 (会員限定記事)

 日本慢性期医療協会(日慢協)の井川誠一郎副会長は23日に開かれた記者会見で、2024年度の診療報酬改定で新設される「リハビリテーション・栄養・口腔連携体制加算」(1日120点)などについて、「最上の

[診療報酬] 24年度改定、慢性期医療の評価見直しに伴う影響を報告 日慢協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年05月23日(木)

[診療報酬] 24年度改定、慢性期医療の評価見直しに伴う影響を報告 日慢協 (会員限定記事)

 日本慢性期医療協会の井川誠一郎副会長は23日の定例記者会見で、2024年度の診療報酬改定で行われる慢性期医療への評価の見直しに伴う影響を報告した。それによると、新たな医療区分のうち、「疾患・状態」が

[診療報酬] 回復期リハビリテーションは「冬の時代の到来」 日慢協が懸念
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年03月14日(木)

[診療報酬] 回復期リハビリテーションは「冬の時代の到来」 日慢協が懸念 (会員限定記事)

 2024年度の診療報酬改定で回復期リハビリテーション病棟入院料1・2の体制強化加算が廃止されるなど、厳しい見直しが行われることについて、日本慢性期医療協会の橋本康子会長は14日の記者会見で「冬の時代

[医療提供体制] 病床数見込みと必要量の差異、約6割が未解析 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2024年03月13日(水)

[医療提供体制] 病床数見込みと必要量の差異、約6割が未解析 厚労省 (会員限定記事)

 2025年の病床数の見込みと病床数の必要量(必要病床数)に生じている差異について、全国の339構想区域のうち192区域(57%)が23年11月末時点で解析を行っていなかったことが、厚生労働省の調査で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年02月14日(水)

[診療報酬] 賃上げ対応の初再診料・入院基本料増「忸怩たる思い」 支払側 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会の支払側委員が14日開いた記者会見で、健康保険組合連合会の三宅泰介政策部長は、40歳未満の勤務医や事務職員などの賃上げへの対応として2024年度の診療報酬改定で初・再診料や入院

[診療報酬] 24年度診療報酬改定「介護福祉士が評価された」 日慢協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
介護保険
診療報酬
投稿日:
2024年02月08日(木)

[診療報酬] 24年度診療報酬改定「介護福祉士が評価された」 日慢協 (会員限定記事)

 2024年度の診療報酬改定で新設される加算の人員配置基準に介護福祉士が含まれることについて、日本慢性期医療協会の橋本康子会長は8日の記者会見で「国家資格を持つ介護福祉士が評価された」とし、その役割の

[診療報酬] 看護配置10対1の急性期一般病棟、「再編検討」明記 附帯意見
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年01月31日(水)

[診療報酬] 看護配置10対1の急性期一般病棟、「再編検討」明記 附帯意見 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会が2024年度の診療報酬改定案を答申するのに先立って、厚生労働省は1月31日、答申書の附帯意見の素案を中医協の総会に示した。入院医療では、「地域包括医療病棟入院料」が新設される

[医療提供体制] オンライン資格確認、「災害時モード」で情報閲覧1.2万件超
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2024年01月19日(金)

[医療提供体制] オンライン資格確認、「災害時モード」で情報閲覧1.2万件超 (会員限定記事)

 能登半島地震を踏まえて厚生労働省は、オンライン資格確認システムを導入している被災地の医療機関や薬局では患者がマイナンバーカードを持参していなくても本人の同意の下で薬剤や診療などの情報が閲覧できる特別

[診療報酬] 療養病棟入院基本料の医療区分見直し、「経営への影響分析を」
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年12月22日(金)

[診療報酬] 療養病棟入院基本料の医療区分見直し、「経営への影響分析を」 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会が22日に開いた総会で、「療養病棟入院基本料」の医療区分の精緻化に向けて議論し、診療側の委員は医療資源投入量のみに着目した見直しに懸念を示すとともに、見直しによる医療機関の経営

[診療報酬] 高度急性期の転院搬送を評価、厚労省が提案 中医協総会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年12月06日(水)

[診療報酬] 高度急性期の転院搬送を評価、厚労省が提案 中医協総会 (会員限定記事)

 厚生労働省は6日に開催された中央社会保険医療協議会・総会で、救命救急センターなどを整備している急性期病院からほかの病院への患者の搬送を2024年度の診療報酬改定で評価することを提案した(参照)。回復

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。