から
まで
[医療提供体制] 病床機能報告、「回復期」の名称・定義を変更へ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2024年09月30日(月)

[医療提供体制] 病床機能報告、「回復期」の名称・定義を変更へ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月30日、病床機能報告での「回復期」の名称や定義を変更する案を「新たな地域医療構想等に関する検討会」に示した(参照)。今後増加する高齢者救急の受け皿として、医療機関が現行の「急性期」と

[介護] 介護報酬改定の効果検証調査、期限過ぎても提出可能 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護報酬改定
投稿日:
2024年09月27日(金)

[介護] 介護報酬改定の効果検証調査、期限過ぎても提出可能 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月27日、2024年度介護報酬改定の効果検証や研究を行うため同年度に実施する調査について、調査票の提出期限が過ぎた場合でも提出することが可能だとする事務連絡を都道府県や関係団体に送付し

[診療報酬] 24年度病床機能報告、マニュアルを関係団体などに通知
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2024年09月20日(金)

[診療報酬] 24年度病床機能報告、マニュアルを関係団体などに通知 (会員限定記事)

 2024年度の病床機能報告が10月1日に始まるのに先立って、厚生労働省は9月20日付で、病院や診療所が医療機能を選択する際の基本的な考え方や報告の流れなどをまとめたマニュアルを日本医師会や病院団体な

[診療報酬] 外来データ、603の医療機関に提出実績 厚労省が事務連絡
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2024年09月20日(金)

[診療報酬] 外来データ、603の医療機関に提出実績 厚労省が事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は、全国の医療機関603カ所に外来データの提出の実績が認められたとして地方厚生局に20日付で通知した(参照)。同省はまた、在宅データの提出実績が認められた医療機関279カ所と(参照)、リハ

[医療提供体制] 高度医療・救急、一定の症例や医師を集約へ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2024年08月26日(月)

[医療提供体制] 高度医療・救急、一定の症例や医師を集約へ 厚労省 (会員限定記事)

 2040年ごろを見据えた新たな地域医療構想を議論する「新たな地域医療構想等に関する検討会」が26日開かれ、厚生労働省は、高度医療・救急の提供体制を整備するため、必要に応じて現行の構想区域を越えて一定

[開催案内] 職場のメンタルヘルス、9月からキャンペーン開始 東京都
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2024年08月22日(木)

[開催案内] 職場のメンタルヘルス、9月からキャンペーン開始 東京都 (会員限定記事)

 東京都は、2015年から例年行っている職場でのメンタルヘルス対策の取り組みを促すキャンペーンを9月1日-11月30日に実施する。都では、職場復帰の支援や心の不調に対して早期に対応するだけでなく、メン

[介護] 介護の処遇改善、24年度調査を決定 社保審分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2024年07月31日(水)

[介護] 介護の処遇改善、24年度調査を決定 社保審分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会の介護給付費分科会は2日、介護従事者の処遇改善が進んでいるかを明らかにするため2024年度に行う調査の内容を正式に決定した。これを踏まえて厚労省が10月に調査を実施し、25年3月ごろ公

[診療報酬] 病床機能報告の項目、見直し案を公表 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2024年07月29日(月)

[診療報酬] 病床機能報告の項目、見直し案を公表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、病床機能報告の項目の見直し案(概要)を公表した。「入院患者に提供する医療の内容」のうち「救急医療の実施状況」として、手術や処置の「休日加算」「時間外加算」「深夜加算」の算定件数の報告を

[医療機関] 機能評価の認定総数2,070病院、新規14病院 医療機能評価機構
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2024年07月25日(木)

[医療機関] 機能評価の認定総数2,070病院、新規14病院 医療機能評価機構 (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構は25日、7月12日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは33病院(新規14病院、更新19病院)。認定総数は、前回から5病院増加し2,070病院となった

[医療提供体制] 強化型訪問リハビリテーションの創設を提言 日慢協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療提供体制
投稿日:
2024年07月18日(木)

[医療提供体制] 強化型訪問リハビリテーションの創設を提言 日慢協 (会員限定記事)

 日本慢性期医療協会は18日の定例記者会見で、「強化型訪問リハビリテーション」の創設を提言した。入院と同程度の手厚い訪問リハビリを集中的に提供し、身体機能を改善させて生活能力の向上につなげることが狙い

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。