から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2019年10月21日(月)

[診療報酬] 改定の基本的視点、重点課題に働き方改革推進 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は21日、社会保障審議会医療部会の会合で、2020年度診療報酬改定の「基本的視点」を示した。4つの「基本的視点」の中から、「医師等の働き方改革を推進する視点に重点を置くこととしてはどうか」

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
特集
診療報酬
投稿日:
2019年09月25日(水)

[改定情報] OTC類似薬の給付除外、オンライン診療を巡り意見が対立 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は9月25日、2020年度診療報酬改定の個別課題として、医療従事者の労務環境改善の取り組みに対する診療報酬上の評価などについて意見を交わした。この中で支払側の幸野庄司委員

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2019年09月19日(木)

[診療報酬] 診療報酬改定の基本方針、社保審・医療部会に検討案 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は19日、社会保障審議会・医療部会の会合で、2020年度診療報酬改定の基本方針の検討に関する案を示した。改定に当たっての基本認識については、「医師等の働き方改革の推進」などを例示。業務の効

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2019年09月06日(金)

[医療提供体制] 放射線技師カリキュラムに「実践臨床画像学」新設へ (会員限定記事)

 厚生労働省は6日、「診療放射線技師学校養成所カリキュラム等改善検討会」(座長=北村聖・国際医療福祉大医学部長)の会合で、カリキュラム改正に関する「調整案」を示した(参照)。検討会の構成員から反対意見

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
働き方改革
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2019年07月26日(金)

[医療提供体制] 多方面へのタスク・シフティングで時短実現を 四病協 (会員限定記事)

 四病院団体協議会(日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会で構成)は7月26日、厚生労働省の医師から他職種へのタスク・シフティングに関するヒアリングに出席し、薬剤師や看護師、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
働き方改革
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2019年06月17日(月)

[医療提供体制] 医師からのタスク・シフティング推進でヒアリング 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月17日、医師の働き方改革を推進するための他職種への業務移管(タスク・シフティング)について、関係団体からのヒアリングを初めて開催した。日本医師会など9団体が参加し、タスク・シフティン

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
その他
医療提供体制
投稿日:
2019年06月04日(火)

[医療安全] 転倒などによる頭部打撲、異常なくともCT撮影を 医療安全機構 (会員限定記事)

 日本医療安全調査機構は6月4日、医療事故再発防止に向けた提言「入院中に発生した転倒・転落による頭部外傷に係る死亡事例の分析」(第9号)を公表した。転倒・転落直後に異常がみられなくても、その後死亡に至

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
税制改正
投稿日:
2019年03月29日(金)

[税制改正] 医療用機器の特別償却制度見直しで局長通知 厚労省 (会員限定記事)

 所得税法などの一部改正で4月1日から実施される、医療従事者の働き方改革や地域医療構想に関連した医療用機器などの特別償却制度について、厚生労働省は3月29日、制度の対象機器・設備や適用を受ける際の手続

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2019年01月23日(水)

[医療提供体制] オンライン診療指針の見直し議論が開始、5月にも改訂へ (会員限定記事)

 厚生労働省は1月23日、2018年3月に公表した「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の見直しについて議論する検討会の初会合を開いた。今後、月1回のペースで開催し、5月にも指針とQ&Aを

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
働き方改革
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2018年12月17日(月)

[医療提供体制] 上手な医療のかかり方で5つの方策を提言 厚労省・懇談会 (会員限定記事)

 厚生労働省の「上手な医療のかかり方を広めるための懇談会」は12月17日、「『いのちをまもり、医療をまもる』国民プロジェクト宣言!」と題した5つの提言をまとめた。日本では医師の労働時間が全職種で最も長

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
診療報酬
投稿日:
2018年03月03日(土)

[改定速報] 入院料の再編、将来の機能を選択しやすくなった 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省保険局医療課の古元重和企画官は3月3日、日本慢性期医療協会の「平成30年度(2018年度)診療報酬・介護報酬改定説明会」に登壇し、診療報酬改定のポイントを解説した。このなかで、基本部分に実

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2017年11月24日(金)

[改定速報] 2018年度診療報酬改定の骨子案了承 社保審医療、医療保険部会 (会員限定記事)

 社会保障審議会の医療部会と医療保険部会は11月24日、相次いで開催され、厚生労働省が示した「平成30年度(2018年度)診療報酬改定の基本方針(骨子案)」を大筋了承した。次回2018年度改定を、団塊

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。