から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
医療制度改革
投稿日:
2020年07月03日(金)

[医療改革] オンライン診療料、時限的措置の検証踏まえ次回改定で評価を (会員限定記事)

 政府は3日、未来投資会議を開催し、成長戦略実行計画案と成長戦略フォローアップ案、また革新的事業活動に関する実行計画案について議論した。フォローアップ案と革新的事業活動の実行計画案では、「オンライン診

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年06月26日(金)

[医薬品] 造影剤の評価中のリスクに「造影剤脳症」 PMDAが公表 (会員限定記事)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は26日、造影剤の評価中のリスクに関する情報を公表した。添付文書(使用上の注意)を改訂する恐れのある医薬品が対象で、評価中のリスクは「造影剤脳症」としている。 評価

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年06月25日(木)

[医薬品] オキシトシン添付文書に連続的なモニタリング追記 改訂を指示 (会員限定記事)

 厚生労働省は25日、医療用医薬品の添付文書(使用上の注意)改訂の指示を出した。改訂の対象となった医薬品は以下の通り(参照)。〔オキシトシン〕商品名はアトニン−O注1単位など。子宮収縮の誘発、促進並び

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年06月22日(月)

[医療改革] 民間議員、診療報酬定額払いの拡大など提言 経済財政諮問会議 (会員限定記事)

 政府の経済財政諮問会議は22日、骨太方針の取りまとめに向けて社会保障制度の見直しについて議論し、サントリーホールディングスの新浪剛史社長ら民間議員は、診療報酬を定額払いにする仕組みの対象拡大などを提

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年06月17日(水)

[医療機器] 医療機器2品目、臨床検査1件の保険適用を承認 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は17日、医療機器2品目と臨床検査1件の保険適用を承認した。 新たに保険適用される医療機器(2020年9月収載予定)は次の通り。【区分C1:新機能】●腎動脈下腹部大動脈瘤

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年06月16日(火)

[医薬品] アーリーダ錠副作用、TENの経過・処置を記載 厚労省が安全性情報 (会員限定記事)

 厚生労働省は16日、医薬品・医療機器等安全性情報(No.373)を公表した。安全性情報では、添付文書(使用上の注意)の改訂を指導した、前立腺癌治療剤「アパルタミド」(アーリーダ錠60mg)の副作用の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年06月16日(火)

[感染症] 新型コロナ、診療の手引き第2.1版の案を了承 厚科審・感染症部会 (会員限定記事)

 厚生科学審議会・感染症部会は16日、新型コロナウイルス感染症診療の手引き第2.1版の案を了承した(参照)。5月18日に発行された第2版を更新するもので、新型コロナウイルス感染症に有効とされている界面

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年06月04日(木)

[医薬品] 服薬指導などの記録、3年間の保存義務付けへ 改正薬機法・厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、改正医薬品医療機器等法(改正薬機法)の施行に伴う省令改正案に関するパブリックコメントの募集を開始した(参照)。薬局関連では、薬剤師は服薬指導を行った年月日や指導の要点、本人の氏名などを

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年06月04日(木)

[医療提供体制] 病院経営安定化求める「日本再生宣言」を採択 全国知事会 (会員限定記事)

 全国知事会は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、病院経営の安定化を国に求める「日本再生宣言」を採択した(参照)。一方、感染予防と社会経済活動の段階的な再開を両立させるため知事会側は、新型コロ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2020年05月28日(木)

[医薬品] ジェネリック採用のインセンティブで規制ライン示す 経産省 (会員限定記事)

 経済産業省は5月28日、グレーゾーン解消制度の活用結果を公表した。今回は、事業者の「ジェネリック医薬品等後続医薬品への切替えのためのコンサルティングサービス」に対する照会に消費者庁が回答した(参照)

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。