から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年05月31日(木)

[後発品] 後発品使用は様々な要素が影響、地域の実情にあった使用促進策を (会員限定記事)

 厚生労働省は5月31日に、「ジェネリック医薬品使用促進の先進事例等に関する調査(平成23年調査)報告書」を公表した。調査は三菱UFJリサーチ&コンサルティング社に委託されている。  この調査では、後

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2012年05月29日(火)

[医療保険] 医療・介護保険制度は保険料で賄うことを基本に、税で財政調整 (会員限定記事)

 政府は5月29日に、保険料と税金の区別に関する質問に対する答弁書を公表した。  医療保険者・介護保険者の収入には、主に(1)被保険者からの保険料(2)公費(税金)(3)他の保険者からの納付金―がある

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2012年05月24日(木)

[医療保険] 審査支払機関統合の議論続く、委員の多数は慎重姿勢か (会員限定記事)

 厚生労働省は5月24日に、社会保障審議会の医療保険部会を開催した。この日は、主に審査支払機関のあり方について議論した。  審査支払機関には、現在、都道府県の国民健康保険団体連合会と社会保険診療報酬支

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2012年05月23日(水)

[自治体病院] 国保旭中央病院など4病院に平成24年度総務大臣表彰 (会員限定記事)

 総務省は5月23日に、平成24年度自治体立優良病院総務大臣表彰を行った。同表彰は、昭和61年度に、自治体立病院で地域医療の確保に貢献し、かつ経営の健全性が確保されている病院を表彰するために設けられ、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2012年05月11日(金)

[医療保険] 審査支払機関の統合、57%の保険者は情報不足を理由に判断保留 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月11日に、社会保障審議会の医療保険部会を開催した。この日は、審査支払機関のあり方について議論を行った。  適正な保険診療の確保と、円滑な支払を実現するために、医療機関は保険診療の内容

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2012年04月27日(金)

[退職者医療] 平成24年度の概算拠出率は4.15655‰  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月27日に、退職者医療制度にかかる平成24年度の概算拠出率について公表した。  概算拠出率とは、被用者保険等からの拠出金を計算する根拠となるもので、平成24年度は4.15655‰(平成

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2012年04月18日(水)

[医療保険] 短時間労働者の保険適用で負担増える健保組合等に、緩和措置を (会員限定記事)

 厚生労働省は4月18日に、社会保障審議会の医療保険部会を開催した。この日は、社会保障・税一体改革と、審査支払機関の在り方について議論を行った。  社会保障・税一体改革に関しては、厚労省当局から、主に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2012年04月11日(水)

[国保] 25歳未満の国保保険料収納率は6割台、高年収若人では5割切る区分も (会員限定記事)

 厚生労働省は4月11日に、平成22年度の国民健康保険実態調査報告を公表した。  国保の実態調査は、大きく(1)保険者を対象とする調査(保険者票編)(参照)(参照)(2)市町村国保の加入者を対象とする

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2012年04月06日(金)

[国保] 国保財政安定化図るための調整、都道府県の負担割合重く (会員限定記事)

 厚生労働省は4月6日に、国民健康保険法の一部を改正する法律等の施行に関する通知を発出した。  同日に、改正国保法等が公布・施行(一部を除く)されたことを受け、4月1日に遡って適用されている。  主な

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2012年04月03日(火)

[社会保障] 社会保障改革で、協会けんぽの保険料率は2025年度に11%超 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月3日に、社会保障に係る費用の将来推計を改定したことを発表した。  これは、人口動態や経済動向の最新データを基に、医療・介護・年金等の社会保障費用を推計したもの。  まず、社会保障費全

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2012年03月30日(金)

[国保] 国保の財政基盤安定化ねらい、高額医療費共同事業などを恒久化 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月30日に、国民健康保険保険財政共同安定化事業・高額医療費共同事業実施要綱の一部改正に関する通知を発出した。  国保については、規模が小さかったり、無職の被保険者の割合が増加したりする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。