から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年04月23日(水)

がん検診の評価、「技術・体制的指標」「プロセス指標」を徹底  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省の「がん検診事業の評価に関する委員会」は、4月23日に今後の我が国におけるがん検診推進事業評価の在り方について報告書を公表した。  報告書では、(1)がん検診受診率の向上に向けて(参照)(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年03月31日(月)

がん予防のため、教育と検診の指針を通知  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、都道府県知事等宛てに「がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針」を通知した。この指針は、がん予防重点健康教育とがん検診の実施に関し必要な事項を定め、がんの予防と早期発見

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年03月28日(金)

肺がん検診の受診者が最も多い結果に  平成18年度地域保健・老健事業報告 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月28日に、平成18年度地域保健・老人保健事業報告の概況を公表した。  資料によると、平成18年度の保健所と市区町村における健康増進関係事業は、790万5166人が受診しており、その内

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年03月24日(月)

がん検診対象者数の計算方法は、全国統一のものに  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月24日に開催した「がん検診事業の評価に関する委員会」で配布された資料。この日は、今後の我が国におけるがん検診事業評価のあり方についての報告書(案)(参照)が提示された。  報告書案に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年02月25日(月)

今後の医療ニーズについて、各分野からヒアリング  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月25日に「安心と希望の医療確保ビジョン」会議を開催した。この日は、今後の医療ニーズについて、救急、産科、小児科などの分野からヒアリングが行われた。  資料では、日本人は3人に1人が「

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年02月14日(木)

東京都がん対策推進計画の最終案を公表 (会員限定記事)

 東京都が2月14日に開催した、東京都がん対策推進協議会で配布された資料。この日は、がん対策推進計画の最終案が公表された(参照)。  最終案によると、都は今後、予防から治療・療養生活の質の向上にいたる

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年02月04日(月)

がん検診の受診率向上対策、市町村や企業、保険者にインセンティブを (会員限定記事)

 厚生労働省が2月4日に開催した「がん検診事業の評価に関する委員会」で配布された資料。この日は、同委員会の主な論点等が提示された。  資料では、(1)主な論点(参照)(2)受診率の推計方法(案)(参照

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年01月18日(金)

厚労省担当官が、がん対策における市町村の役割について説明 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月18日に市町村職員向けに「がん対策における市町村の役割について」セミナーを開催した。このセミナーでは、平成19年6月に策定された「がん対策推進基本計画」を受けて、がん検診の精度管理の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2007年12月11日(火)

肺がん検診見直し、年1回40歳以上を対象としてターゲット層に重点 (会員限定記事)

 厚生労働省が12月11日に開催した「がん検診に関する検討会」で配布された資料。この日は、市町村事業における肺がん検診の見直しについて中間報告案が示された(参照)。  中間報告案では、肺がん検診の対象

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2007年12月07日(金)

集団検診は、委託により実施する市町村が多数  厚労省調査 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど「特定健康診査及び特定保健指導の実施体制に関する調査結果」を公表した。  調査は、平成19年度の老人保健法に基づく基本健康診査事業について、基本健康診査(集団検診、保健所など)の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年11月12日(月)

国立がんセンターによる情報提供、低い認知度  がん対策世論調査 (会員限定記事)

 内閣府は11月12日に、がん対策に関する世論調査の報告書を公表した。この調査は、がん対策に対する国民の意識を把握して、今後の施策の参考にするため、全国の20歳以上の者3000人を対象に行われた(参照

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2007年11月08日(木)

インターフェロン治療を必要とする肝炎患者全てに、治療機会を確保 (会員限定記事)

 自由民主党が11月8日に開催した厚生労働部会で配付された資料。この日は、肝炎総合対策について、「与党肝炎対策に関するプロジェクトチーム」から報告が行われた。  資料によると、今後おおむね7年間で、イ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。