から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年09月25日(水)

[診療報酬] 長期収載品薬価、後発品と同一化までの期間短縮を 中医協部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は25日、次期薬価制度改革(その2)として「長期収載品の段階的引き下げまでの期間の在り方」について議論し、薬価算定組織が提案した「後発品への置き換えが進んでいる場

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
特集
診療報酬
投稿日:
2019年09月25日(水)

[改定情報] AG上市の長期収載品は段階的引き下げの前倒しを 薬価部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は9月25日、2020年度の薬価制度改革に向けた課題として、長期収載品(後発医薬品のある先発医薬品)の薬価の段階的引き下げまでの期間の在り方を議論した。後発品の上

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2020年度改定
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2019年09月18日(水)

[診療報酬] バイオ後続品、患者への情報提供など評価を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は18日の中央社会保険医療協議会・総会で、次回診療報酬改定に向け、個別事項の「その1」の「医薬品の効率的かつ有効・安全な使用」の中でバイオ後続品について課題と論点を示した。バイオ後続品で薬

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2020年度改定
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年09月11日(水)

[診療報酬] 次期薬価制度改革に向け具体的議論を開始 中医協部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は11日、次期薬価制度改革に向け、具体的な議論を開始した。厚生労働省は、論点として、▽再生医療等製品独自の算定体系を作る▽単価が著しく高い再生医療等製品の補正加算

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2020年度改定
医薬品・医療機器
特集
投稿日:
2019年09月11日(水)

[改定情報] 再生医療等製品の価格算定、独自体系構築は時期尚早 薬価部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は9月11日、2020年度の薬価制度改革に向けた課題として、再生医療等製品の価格設定や、新薬創出・適応外薬解消等促進加算(以下、新薬創出等加算)対象品目が比較薬と

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年08月28日(水)

[医薬品]新医薬品12成分17品目の薬価収載を了承 中医協・総会 厚労省 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は28日、新医薬品12成分17品目の薬価収載を了承した。薬価収載予定日は9月4日。詳細は以下の通り(参照)。●脳下垂体ホルモン剤(内用薬)/ミニリンメルトOD錠25μg・

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年08月28日(水)

[医薬品] 再生医療等製品「コラテジェン」の保険適用承認 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は28日、再生医療等製品「コラテジェン筋注用4mg」(成分名:ベペルミノゲン ペルプラスミド/アンジェス)の保険適用を承認した。効能・効果は、標準的な薬物治療の効果が不十

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2019年度改定
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年08月19日(月)

[改定情報] 増税前の医薬品まとめ買い牽制、経済課長・医療課長が連名通知 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月19日、消費税率引き上げに伴う薬価・材料価格改定への医療機関の対応について、医政局経済課長と保険局医療課長の連名通知を医療関係団体などに送付した。会員医療機関に対して、増税前のまとめ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。