から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年04月27日(火)

[医薬品] デュルバルマブの副作用の経過・処置を記載 厚労省が安全性情報 (会員限定記事)

 厚生労働省は、医薬品・医療機器等安全性情報(No.382)を公表した。添付文書(使用上の注意)の改訂を指導した、腫瘍用薬「デュルバルマブ(遺伝子組換え)」(イミフィンジ点滴静注120mg、同500m

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2021年04月23日(金)

[医療提供体制] 残余血液の有償提供に関する照会 グレーゾーン解消制度 (会員限定記事)

 経済産業省は23日、グレーゾーン解消制度の活用結果を公表した。照会内容は「臨床検査を実施した際に使用されずに余った血液(残余血液)の有償提供」についてで、3月23日付で厚生労働省に確認を求めていた(

外来医療に係る医療提供体制の確保に関するガイドラインQ&A・医療機器の効率的な活用に係る計画 2021-04-22更新
ジャンル:
Tools

外来医療に係る医療提供体制の確保に関するガイドラインQ&A・医療機器の効率的な活用に係る計画 2021-04-22更新 (会員限定記事)

医療機器の共同利用を進めるため、外来医療計画に基づき、2020年4月から、医療機器を購入する医療機関はその共同利用計画を作成して、地域の医療機器についての協議の場で確認を行うこととされている。#外来医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2021年04月21日(水)

[診療報酬] 費用対効果評価制度の見直しに向けた議論の進め方で厚労省案 (会員限定記事)

 厚生労働省は21日、中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会に、制度の見直しに向けた議論の進め方を提案し、了承された。議論の中で、中村洋部会長代理(慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授)は、ユ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2021年04月19日(月)

[健康] ネット販売の健康食品、強壮系の4製品から医薬品成分 厚労省が発表 (会員限定記事)

 厚生労働省は、インターネット経由で販売された、いわゆる健康食品の4製品(強壮系)から医薬品成分を検出したと発表した。健康被害の恐れがあるため、これらの使用を直ちに中止するとともに、健康被害が疑われる

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年04月14日(水)

[医療機器] 医療機器4品目、臨床検査1件の保険適用を承認 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は14日、医療機器4品目と臨床検査1件の保険適用を承認した。また、先進医療会議および先進医療合同会議で「適」あるいは「条件付き適」と判断された先進医療A1件、先進医療B2

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2021年04月12日(月)

[医療提供体制] 医療機器の共同利用計画、8月ごろに件数など報告を 厚労省 (会員限定記事)

 医療機器の共同利用を進めるため、外来医療計画に基づき、2020年4月から、医療機器を購入する医療機関はその共同利用計画を作成して、地域の医療機器についての協議の場で確認を行うこととされているが、新型

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2021年04月09日(金)

[医療提供体制] 半数の病院が20年度決算で減収の見込み 福祉医療機構調査 (会員限定記事)

 福祉医療機構の調査によると、半数の病院が、2020年度決算で医業収益が前年度と比べて1割以上減る見通しとなっている。新型コロナウイルスの感染拡大による患者数の減少などによるもので、医療法人では半数超

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
その他
投稿日:
2021年04月09日(金)

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 4月12日-4月17日 (会員限定記事)

 来週4月12日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。 (新型コロナウイルス感染症の影響により、開催形式や開催日などが変更になる可能性があります)4月13日(火)未定 閣議4月1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年04月08日(木)

[医薬品] アレルギー性疾患治療薬2製品を自主回収 日医工 (会員限定記事)

 大手後発薬メーカーの日医工(富山市)が8日、アレルギー性疾患治療薬のオロパタジン塩酸塩OD錠5mg「日医工」とレボセチリジン塩酸塩錠5mg「日医工」の一部ロットの自主回収を始めた。溶出性試験で承認規

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2021年04月06日(火)

[医療改革] 未承認の治療用アプリ、保険外併用療養費制度の活用可能 (会員限定記事)

 治療用アプリなどの承認されていない「プログラム医療機器」を医療機関が使用した場合の医療技術について、厚生労働省は、保険外併用療養費制度を活用することができると地方厚生局へ周知した(参照)。 プログラ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2021年04月05日(月)

[医療提供体制] 臨床研究中核病院に神戸大学病院を承認へ 厚労省 (会員限定記事)

 社会保障審議会・医療分科会は5日、神戸大学医学部附属病院(神戸市)を医療法に基づく臨床研究中核病院(中核病院)として承認することで合意した(参照)。近く正式に承認される見通しで、これにより中核病院が

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。