から
まで
[医療改革] 急性期一般入院料の実績評価など建議に盛り込む 財政審
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2023年05月29日(月)

[医療改革] 急性期一般入院料の実績評価など建議に盛り込む 財政審 (会員限定記事)

 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は29日、政府が6月に閣議決定する骨太方針をにらんで財政運営に関する提言(春の建議)を取りまとめ、鈴木俊一財務相に提出した。医療分野では、看護配置を要件とする急性

[医療改革] 「かかりつけ医機能」を法定化、報告制度創設へ 参院可決
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2023年05月12日(金)

[医療改革] 「かかりつけ医機能」を法定化、報告制度創設へ 参院可決 (会員限定記事)

 「かかりつけ医機能」の法律に規定する内容の全世代型社会保障制度関連法が12日、参院本会議で賛成多数で可決し、成立した。医療法や健康保険法の改正が柱で、診療所や病院から都道府県への「かかりつけ医機能」

ジャンル:
Scope
ジャンル:
Scope
カテゴリ:
医療提供体制
特集
投稿日:
2023年04月11日(火)

[医療提供体制] 「第8次医療計画」の感染症流行初期は特別協定医療機関が対応し減収補償 (会員限定記事)

 第8次医療計画(2024-29年度)から6事業目となる「新興感染症対応」の方向性が固まった。この6事業目を除き、次期計画における見直しの内容はすでに決まっており、都道府県は厚生労働省が示す指針を待っ

[医療提供体制] 医療と介護の総合確保方針の改定案を大筋了承 3月中に告示
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療提供体制
投稿日:
2023年02月16日(木)

[医療提供体制] 医療と介護の総合確保方針の改定案を大筋了承 3月中に告示 (会員限定記事)

 2024年度に始まる新たな医療計画と介護保険事業(支援)計画に向け、厚生労働省の医療介護総合確保促進会議は16日、総合確保方針の見直し案を大筋で了承した。文言の修正といった最終的な調整は座長に一任さ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2023年02月07日(火)

[医療改革] かかりつけ医を核に医療・介護連携、法案提出へ 政府 (会員限定記事)

 政府は、「かかりつけ医機能」の発揮を促す制度の整備を盛り込んだ法案を今の通常国会に提出する。病院や診療所から都道府県への新たな報告制度を創設し、「かかりつけ医」を核とする医療・介護の水平連携の整備を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2023年01月11日(水)

[医療提供体制] トリプル改定や新医療計画など24年度は重要な年 日医会長 (会員限定記事)

 日本医師会の松本吉郎会長は11日の定例記者会見で、2024年度が医療界にとって重要な年になるとの認識を示した。診療報酬と介護報酬、障害福祉サービス等の報酬のトリプル改定と、医療計画や介護保険事業計画

[介護] 要介護1・2の保険給付見直し、結論先送り 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年12月19日(月)

[介護] 要介護1・2の保険給付見直し、結論先送り 厚労省 (会員限定記事)

 要介護1・2の高齢者への生活援助サービスに関する給付の見直しについて、厚生労働省は年内の結論を先送りし、2024年度からの次期介護保険制度改正で実施しない方針を決めた(参照)。 19日の社会保障審議

[介護] 介護保険の負担増、結論を先送り 社保審部会が意見書案を大筋了承
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年12月19日(月)

[介護] 介護保険の負担増、結論を先送り 社保審部会が意見書案を大筋了承 (会員限定記事)

 社会保障審議会の介護保険部会は19日、2024年度に行う制度の見直しに向けた意見書を大筋で取りまとめた。高齢者の能力に応じて負担を求める応能負担の強化やケアマネジメントへの利用者負担の導入など利用者

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2022年12月14日(水)

[医療改革] 全世代型社会保障構築会議の報告書、16日にも決定へ 政府 (会員限定記事)

 政府の全世代型社会保障構築会議は14日、これまでの議論の報告書案を大筋で了承した。早ければ16日にも正式に決定し、関係閣僚による全世代型社会保障構築本部に報告する。 14日の会議で、案への大きな異論

[介護] 介護の人員配置基準、柔軟化を検討へ 全世代型社会保障構築会議
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年12月07日(水)

[介護] 介護の人員配置基準、柔軟化を検討へ 全世代型社会保障構築会議 (会員限定記事)

 全世代型社会保障構築会議は7日、報告書の取りまとめに向けた議論を本格化させ、介護職員の働く環境の改善などについて2023年中に検討を進めることとし、その具体的な項目として職員の配置基準の柔軟化や、生

[介護] 多床室の室料負担導入を提言も時期には触れず 財政審建議
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
投稿日:
2022年11月29日(火)

[介護] 多床室の室料負担導入を提言も時期には触れず 財政審建議 (会員限定記事)

 財政制度等審議会は29日にまとめた2023年度予算の編成に関する建議に、介護分野の改革に関する提言も盛り込んだ。介護老人保健施設などの多床室の室料について利用者負担の導入への見直しを行うべきだと主張

[介護] 軽度者への訪問介護など段階的にでも地域支援事業に移行を 財務省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年11月07日(月)

[介護] 軽度者への訪問介護など段階的にでも地域支援事業に移行を 財務省 (会員限定記事)

 財政制度等審議会の財政制度分科会が7日に開いた会合で、財務省は、要介護1・2の人に対する訪問介護や通所介護の地域支援事業への移行について、段階的にでも実現すべきだと提言した(参照)。また、ケアマネジ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。