から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療提供体制
投稿日:
2016年07月14日(木)

[先進医療] 肝内胆管がんに対する陽子線治療に「適」と判断 技術審査部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月14日、「先進医療技術審査部会」を開催し、(1)継続審議の評価を受けた技術の再評価、(2)先進医療Bとして申請されていた新規申請技術に対する検討・評価―などを実施した。 (1)では、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2016年07月13日(水)

[臨床研修] 2016年度の研修医採用実績は8,622人で2年連続過去最多 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月13日、2016年度の「臨床研修医の採用実績調査」の結果を公表した。調査は2004年度に医師の臨床研修が義務化されたことに伴い、新しい臨床医制度の実施状況を把握するため、厚労省が毎年

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年07月08日(金)

[難病対策] 自治体や研究者からヒアリングを実施 HTLV―1協議会 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月8日、「HTLV―1対策推進協議会」を開催し、(1)取り組みや自治体のヒアリング(参照)、(2)HTLV―1の啓発・普及活動(参照)、(3)研究報告(参照)、(4)今後の対策に関する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2016年07月08日(金)

[医療安全] 医療事故報告受付34件、センター調査依頼2件 医療安全調査機構 (会員限定記事)

 日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は7月8日、2016年6月における「医療事故調査制度の現況報告」(参照)を公表した。 医療事故報告の「受け付け件数」は34件(累計285件)。内訳は

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年07月07日(木)

[がん対策] 拠点病院の整備指針、基本計画策定後に見直し がん診療検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月7日、「がん診療提供体制のあり方に関する検討会」を開催し、(1)がん診療連携拠点病院等の医療安全(参照)、(2)がん診療連携拠点病院等の指定の検討会における課題(参照)、(3)がん診

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医学・薬学
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年07月06日(水)

[がん対策] 小児がん医療、集約化と均てん化は病態で方針を 厚労省協議会 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月6日、「がん対策推進協議会」を開催。前回に引き続き、「がん対策推進基本計画の見直し」を検討し、(1)小児がん(参照)、(2)がん患者の就労を含めた社会的な問題(参照)―を議題とした。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年07月04日(月)

[医療改革]地域包括ケアの具体化へ必要な取り組みを例示 医療介護促進会議 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月4日、「医療介護総合確保促進会議」を開催し、「総合確保方針の改定に向けた検討」などを行った。総合確保方針とは、医療介護総合確保推進法で、厚生労働大臣に定めることを命じている「地域にお

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
教育機関
投稿日:
2016年06月30日(木)

[通知] 臨床研修病院の指定申請書の提出期限を改正 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月30日付で、「医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行」の一部改正に関する通知を発出した。臨床研修は診療に従事する医師が2年以上、医学の履修課程を置く大学附属病院

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
投稿日:
2016年06月30日(木)

[肝炎対策] 2016年6月30日、肝炎対策の基本指針の全部を改正 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月30日付で、「肝炎対策の推進に関する基本的な指針」を改正して告示した。肝炎対策に関する施策は、肝炎対策基本法(2009年法律第97号)により策定された「基本指針」に、少なくとも5年ご

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。