から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2008年03月05日(水)

介護療養型老人保健施設の介護報酬単位の見直しを答申  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月3日に開催した社会保障審議会介護給付費分科会で配布された資料。この日は、介護療養型老人保健施設における介護報酬の見直しについて諮問された内容について答申が行われた。  資料では、(1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年03月03日(月)

看護基礎教育の充実に向け、関係者からヒアリング  厚労省懇談会 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月3日に開催した「看護基礎教育のあり方に関する懇談会」で配布された資料。この日は、関係者3名からヒアリングが行われた。  資料では、(1)出前医療17年の実践から―地域看護の現状、課題

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2008年02月29日(金)

保健師助産師看護師法等の意見聴取手続に関する改正案について意見募集 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月29日に、「医師法、歯科医師法及び保健師助産師看護師法意見の聴取等手続規則の一部を改正する省令案」を示し、意見募集を開始した。  改正の概要では、(1)薬剤師法に関する意見の聴取等手

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年02月28日(木)

新人看護師臨床実践能力向上推進事業の実施希望施設を募集  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省がこのほど、都道府県の看護行政担当者宛てに出した、平成20年度の新人看護師臨床実践能力向上推進事業に関する事務連絡。  事務連絡では、新人看護師の質の向上と医療安全を図ることを目的として、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年02月28日(木)

平成20年度新人助産師臨床実践能力向上推進事業について事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省がこのほど、都道府県の看護行政担当者宛てに出した、平成20年度の新人助産師臨床実践能力向上推進事業に関する事務連絡。  事務連絡では、助産師の臨床実践能力の向上と周産期領域の医療安全の確保

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年02月28日(木)

「脳卒中リハビリテーション看護」を認定看護師に追加  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会はこのほど、新たに「脳卒中リハビリテーション看護」を承認し、これにより認定看護師分野が18分野になったことを公表した。  日看協によると、脳卒中による死亡者数は約13万2000人(200

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2008年02月28日(木)

7対1など手厚い配置ほど、新卒看護師の離職率が低い  日看協調査結果 (会員限定記事)

 日本看護協会は2月28日に記者会見を行い、平成20年度の診療報酬改定に関する見解や、2007年度の病院看護実態調査の結果速報を公表した。  2007年の病院看護実態調査の結果によると、常勤看護職員の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2008年02月22日(金)

介護サービス情報の公表対象を30サービスに拡大  厚労省意見募集 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月22日に介護サービス情報の公表について、介護保険法施行規則の一部改正案を示し、意見募集を開始した。  介護サービス情報の対象となるサービスとしては、現在12サービス(訪問介護、訪問入

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2008年02月22日(金)

行政処分を受けた看護師等、個別研修の対象者は計画書を提出  省令案 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月22日に行政処分を受けた看護師等への再研修などについて、「保健師助産師看護師法施行規則等の一部を改正する省令案」を公表し、意見募集を開始した。  個別研修の対象となった看護師等は、研

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2008年02月19日(火)

広告が可能な医師等の専門性に関する資格名を整理  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、医療に関する広告が可能となった医師等の専門性に関する資格名等についてまとめた資料を公表した。  医師等の専門性について学会などの団体が認定する資格名の数は、医師が50、歯科医師

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年02月18日(月)

「高等学校の看護教育に関する検討会」の初会合を開催  文科省   (会員限定記事)

 文部科学省がこのほど開催した「高等学校の看護教育に関する検討会」の初会合で配布された資料。この検討会は、高等学校における看護教育の現状と成果について調査・検証を行うとともに、課題について検討を行うこ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2008年02月15日(金)

保険者が特定健診・特定保健指導を行うための基準案を提示  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月15日に、保険者が行う特定健診と特定保健指導の施設・運営・記録の保存等に関する基準案を示し、意見募集を開始した。  特定健診を行う人員については、特定健診を適切に実施するために必要な

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。