から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
診療報酬
投稿日:
2017年02月23日(木)

[診療報酬] 10対1入院料等の経過措置の取扱いを周知 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月23日付けで、2016年度診療報酬改定で、施設基準に経過措置が設けられた診療報酬点数について、今年4月1日以降も算定を続ける場合は所定の届出が必要なことなどを関係者に周知するよう、地

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2017年02月22日(水)

[診療報酬] 7対1病院が5カ月で21病院減、多くは10対1へ 日本アルトマーク (会員限定記事)

 2016年6月1日から11月1日の5カ月間で、【一般病棟7対1入院基本料】の算定病院は21病院、病床数は6,105床減少したことが、日本アルトマークが2月22日に公表した調査結果で明らかになった。そ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
診療報酬
診療報酬改定結果検証部会
投稿日:
2017年02月22日(水)

[診療報酬] 後発医薬品使用進むも、品質に不安 中医協・改定検証部会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・診療報酬改定結果検証部会は、「後発医薬品の使用促進策の影響及び実施状況調査」の結果をまとめ、2月22日の総会に報告した。診療所医師の7割が一般名処方を実施し、改定前はゼロだっ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医学・薬学
診療報酬
投稿日:
2017年02月22日(水)

[診療報酬] 進行期パジェット病の治療を先進医療Bに追加 中医協・総会2 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は2月22日の総会で、先進医療合同会議から報告を受けた、「進行期乳房外パジェット病に対するトラスツズマブ、ドセタキセル併用療法」を先進医療Bに追加することを了承した。慶應義塾大

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2017年02月17日(金)

[医療法人] 薬局、生活支援事業者も参加法人に 連携推進法人で通知 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月17日付けで、今年4月2日からスタートする「地域医療連携推進法人制度」の運用ルールなどを規定した医政局長通知を、都道府県知事宛に送付した。病院や介護事業者だけでなく、薬局や生活支援事

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
その他
保健・健康
投稿日:
2017年02月17日(金)

[医療提供体制] 京都府立医大病院の虚偽診断書作成、事実関係踏まえ対応 (会員限定記事)

 塩崎恭久厚生労働大臣は2月17日の閣議後の会見で、京都府立大学病院の医師が、実刑判決を受けた暴力団幹部の収監逃れのために虚偽の診断書を作成した疑いを持たれている件について、同病院に警察の家宅捜索が入

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2017年02月17日(金)

[医療改革] 在宅医療・介護の新規需要予測で考え方提示 医療計画検討会1 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月17日の「医療計画の見直し等に関する検討会」に、2018年度からスタートする第7次医療計画・第7期介護保険事業計画に盛り込む、在宅医療、介護サービスの整備目標についての考え方を示した

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2017年02月14日(火)

[医薬品] オプジーボ、キイトルーダの最適使用推進GLを通知 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、「ニボルマブ(遺伝子組換え)」(販売名:オプジーボ点滴静注20mg、同100mg)および、「ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)」(販売名:キイトルーダ点滴静注20mg、同100mg)につ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2017年02月09日(木)

[医療改革] 慢性期病院は介護・新類型転換で増収に 慢性期医療協会 (会員限定記事)

 慢性期病院やケアミックス病院が、病床の一部を「介護医療院」の新類型病床に転換した場合は増収が期待できるが、急性期病院は逆に減収につながる可能性がある―。日本慢性期医療協会は16日までに、新類型病床へ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。