から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2014年04月23日(水)

[診療報酬] 28年度改定に向け、基本小委で基本診療料の検討から始める (会員限定記事)

 厚生労働省は4月23日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。  これまでにもお伝えしたとおり、平成28年度診療報酬改定に向けた基本的な論議は総会ではなく、メンバーを絞り込んだ「基本小委」(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療制度改革
投稿日:
2014年04月21日(月)

[医療保険] 産科医療補償制度掛金27年から1万6千円に、出産一時金は? (会員限定記事)

 厚生労働省は4月21日に、社会保障審議会「医療保険部会」を開催した。この日は、社会保障・税一体改革の実現に向けた医療保険サイドからのアプローチと、出産育児一時金を議題とした。◆産科医療補償制度の掛金

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2014年04月18日(金)

[DPC] 28年度改定に向けたDPC論議スタート、基礎係数のあり方も検討課題に (会員限定記事)

 厚生労働省は4月18日に、診療報酬調査専門組織「DPC評価分科会」を開催した。 この日は、平成26年度改定内容に関する報告を受けたほか、平成28年度改定に向けた検討課題の整理を行っている。 平成24

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2014年03月27日(木)

[病床機能] 病棟ごとに人員配置や重症者対応・救急・リハ等の状況を報告 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月27日に、「病床機能情報の報告・提供の具体的なあり方に関する検討会」を開催した。  この日は、報告制度の中身を大枠で固めている。  病床機能報告制度は、医療機関(病院・有床診療所)が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2014年03月20日(木)

[医療提供体制] 病床機能分化に向けた新基金、4月より都道府県ヒアリング (会員限定記事)

 厚生労働省は3月20日に、「新たな財政支援制度にかかる都道府県担当者会議」を開催した。  社会保障・税一体改革では、病院・病床の機能分化を進め、また病院・病床間の連携を強化することが柱の1つに据えら

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2014年03月18日(火)

[看護] 病床機能再編で小規模病院は「複数機能」望む、看護職員採用増は7割 (会員限定記事)

 日本看護協会は3月18日に、「2013年 病院における看護職員需給状況調査速報」を公表した。 これは日看協が毎年、病院看護職の需給動向や労働状況の把握を目的に実施しているもの。調査対象は全国の病院8

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2014年03月13日(木)

[社会保障] 26年度改定で地域包括ケアを担う医療を評価 田村厚労相 (会員限定記事)

 田村厚生労働大臣は3月13日の参議院厚生労働委員会において、所信表明を行った。  田村大臣は、重点施策として(1)持続可能な社会保障制度の確立(2)医療・健康・介護(3)安心できる年金制度の構築(4

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2014年03月03日(月)

[医療提供体制] 病棟機能分化推進のための新たな基金、26年9月に交付額内示 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月3日に、全国医政関係主管課長会議を開催した。  これは、厚労省医政局が所管する事業について、平成26年度の重点項目や留意事項を都道府県の担当者に説明するもの。  冒頭、原医政局長は「

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2014年02月26日(水)

[病床機能] 病床機能報告、レセプト様式変更は次回診療報酬改定時に持越し (会員限定記事)

 厚生労働省は2月26日に、「病床機能情報の報告・提供の具体的なあり方に関する検討会」を開催した。 この日は、(1)医療機関からの報告方法(2)具体的な報告項目―の2点を議題とした。◆構造設備等は病院

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療提供体制
看護
投稿日:
2014年02月19日(水)

[医療提供体制] 看護師不足解消に向け、看護師等人材確保法改正し復職支援 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月19日に、「人材不足分野等における人材確保・育成対策推進会議」の初会合を開催した。 介護や看護など人手不足が見られる分野は、全国的な雇用情勢の改善や、各分野での労働需要の高まりなどに

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2014年02月14日(金)

[医療改革] 安倍内閣に社会保障改革を進めるための「推進本部」を設置 (会員限定記事)

 安倍内閣は2月14日に、社会保障制度改革推進本部の初会合を開催した。  この会合は、「持続可能な社会保障制度の確立を図るための改革の推進に関する法律」(いわゆる一体改革推進のプログラム法)に基づいて

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2014年02月12日(水)

[医療改革] 地域包括ケア目指し、医療法・介護保険法等改正案を国会に上程 (会員限定記事)

 安倍内閣は2月12日の閣議で、「地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律案」を決定した。医療法・介護保険法等を改正するもので、同日に国会へ上程されている。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。