から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2008年08月06日(水)

平成21年度以降も介護保険料の軽減措置継続、段階を設定  自民党介護委員会 (会員限定記事)

 自由民主党が8月6日に開催した「社会保障制度調査会介護委員会」で配布された資料。この日は、第4期介護保険料の段階設定について、厚生労働省から説明があったほか、介護サービス事業の現状についての関係団体

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2008年08月04日(月)

要介護者に療養継続上の相談等、介護報酬改定で新たな仕組みを  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は8月4日に、平成21年度介護報酬改定に関する要望書を厚生労働省へ提出したことを明らかにした。  日看協はこれまでも、訪問看護関係3団体と共同で、平成21年度の介護報酬改定に関する要望書

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2008年08月01日(金)

看護師等の国家試験問題に、写真など視覚素材の取り入れへ  厚労省通知 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、看護師等の学校(養成所)長宛てに、保健師助産師看護師国家試験の出題形式について通知を出した。  通知によると、平成20年3月にとりまとめられた保健師助産師看護師国家試験改善部会

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年08月01日(金)

インドネシア人看護師・介護福祉士、全国で合計208名受入れ  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月1日に、インドネシア人看護師・介護福祉士候補者について、都道府県別受入れ施設数と人数を公表した。全国で、看護師が47施設104名、介護福祉士が53施設104名受入れられる予定となって

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年07月31日(木)

看護基礎教育のあり方に関する懇談会、論点整理を公表 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月31日に、看護基礎教育のあり方に関する懇談会の論点整理をまとめ公表した。  論点整理では、(1)医療・看護を取り巻く状況の変化等(2)看護職員に求められる資質・能力(3)看護基礎教育

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年07月28日(月)

国立大学法人の医療職員、給与水準を公表  文科省 (会員限定記事)

 文部科学省は7月28日に、平成19年度における「国立大学法人等の役職員の給与等の水準」を公表した。これは、86の国立大学法人と4の大学共同利用機関法人における役員の報酬や職人の給与水準について、平成

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年07月28日(月)

看護職の多様な勤務形態導入モデル事業の施設決定、9月開始  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は7月28日に、「看護職の多様な勤務形態導入モデル事業」の事業者が決定したことを公表した。日看協は、2008年9月から医療施設を対象に同モデル事業を開始するとして、公募に対し13事業者か

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年07月28日(月)

看護職の多様な勤務形態「短時間正社員制度」の導入ノウハウを示す  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は7月28日に、2008年度版の「看護管理者のための選ばれる職場づくりマニュアル」を会員施設等に配布したことを明らかにした。  このマニュアルは、平成20年度の看護職確保定着推進事業の一

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2008年07月14日(月)

日医、平成21年度予算の概算要求へ向けて要望 (会員限定記事)

 日本医師会はこのほど、平成21年度予算の概算要求へ向けての要望書を公表した。  日医は、社会保障費の伸びの抑制(5年間で国庫ベース1.1兆円の圧縮)によって、医療・介護提供体制の維持は困難となり、医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2008年07月10日(木)

平成20年度診療報酬改定の疑義解釈、その3を送付  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月10日付けで地方社会保険事務局等宛てに疑義解釈資料のその3を送付した。これは、平成20年度診療報酬改定にともなう診療報酬点数の算定方法に関して、Q&A形式でまとめたもの。  医科につ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年07月10日(木)

社会保険病院等について関係団体からヒアリング  社会保険庁 (会員限定記事)

 社会保険庁が7月10日に開催した、社会保険病院等に関する専門家会議で配布された資料。この日は、前回に引き続きこれまでの議論の整理と関係団体からのヒアリングが行われた。  ヒアリングでは、(1)社会保

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2008年07月09日(水)

訪問看護に新たな仕組み、「療養継続看護(仮称)」の創設を要望  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会など3団体は7月9日に、厚生労働省老健局長に「平成21年度介護報酬改定に関する要望書」を提出したことを明かにした。  要望書を提出したのは、日本看護協会、日本訪問看護振興財団、全国訪問看

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。