から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年07月31日(金)

DPCにおける看護補助加算の届出と算定等、疑義解釈資料を送付 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月31日付で、地方厚生(支)局医療指導課等宛てに疑義解釈資料のその9を送付した。これは、平成20年度診療報酬改定に伴う診療報酬点数の算定方法に関して、Q&A形式でまとめたもの。  今回

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年07月31日(金)

看護師卒後臨床研修の質向上のため、専従研修責任者の配置等を要望 (会員限定記事)

 日本看護協会は7月31日に、「新人看護職員の卒後臨床研修に関する要望書」を、厚生労働省の医政局長宛てに提出したことを公表した。  要望事項は、(1)施設内の研修指導体制の整備(施設毎に専従研修責任者

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2009年07月30日(木)

平成22年度の国の施策並びに予算に関する提案・要望を公表  全国知事会 (会員限定記事)

 全国知事会はこのほど、平成22年度の「国の施策並びに予算に関する提案・要望」を公表した。  資料1には、厚生労働省関係として、社会福祉及び保健医療対策等の拡充について、(1)社会福祉施策の推進等(2

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2009年07月30日(木)

医師・薬剤師にかかる医療法標準に対する適合率、前年度より改善 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月30日付で都道府県の衛生主管部(局)長宛てに、平成19年度の医療法第25条に基づく立入検査結果を通知した。  調査結果では、病院全体の遵守率(各検査項目数に対する適合項目数の割合)は

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2009年07月24日(金)

適切なケアマネジメントに基づく訪問介護サービス等について、事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月24日に、介護保険最新情報Vol.104を公表した。今回は、「適切な訪問看護サービス等の提供」に関する事務連絡等を掲載している。  資料では、適切なケアマネジメントに基づくものであっ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2009年07月23日(木)

広告が可能な医師等の専門性に関する資格名、合計83に  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月23日に、医療に関する広告が可能となった医師等の専門性に関する資格名等についてまとめた資料を公表した。資料によると、平成21年7月23日現在、専門性に関する資格名は、医師が53(団体

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年07月23日(木)

私立高等学校や医療機関などへの保助看法改正の周知を要請 (会員限定記事)

 文部科学省等が7月23日付けで都道府県知事・教育長・大学長宛てに出した、「保健師助産師看護師法及び看護師等の人材確保の促進に関する法律の一部改正」に関する通知。  この通知では、保助看法改正をうけて

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2009年07月23日(木)

「周産期(新生児)専門医」「生殖医療専門医」「小児神経専門医」広告可能に (会員限定記事)

 厚生労働省は7月23日付けで、都道府県の衛生主管部(局)長宛てに、広告可能な医師等の専門性に関する資格名等の一部を改正する通知を出した。平成19年6月18日付けで通知された「広告が可能な医師等の専門

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2009年07月23日(木)

新人看護職員研修の到達目標案を提示  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月23日に開催した、看護教育の内容と方法に関する検討会で配布された資料。この日は、看護師教育、保健師教育、助産師教育で学ぶべき内容について、議論された。  同検討会のこれまでの議論内容

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2009年07月21日(火)

ナースプラクティショナーの必要性、調査審議の今後の進め方が明らかに (会員限定記事)

 政府が7月21日に開催した、構造改革特別区域推進本部の評価・調査委員会、医療・福祉・労働部会で配布された資料。この日は、平成21年度調査審議事項のうち、ナースプラクティショナー(NP:専門性の高い職

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2009年07月17日(金)

就業看護師、30~34歳代が多くを占める  平成20年保健・衛生行政業務報告 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月17日に、平成20年保健・衛生行政業務報告(衛生行政報告例)の結果(就業医療関係者)の概況(隔年報 平成20年末現在)を公表した。  同報告では、就業医療関係者(保健師・助産師・看護

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2009年07月16日(木)

慢性期医療における救急急性期との連携への評価等を要望  平成22年度改定 (会員限定記事)

 日本慢性期医療協会が7月16日に厚生労働省に宛てて出した平成22年度診療報酬改定に係る要望書。  要望書では、平成21年4月に実施した調査では、医療療養病床100床につき1ヶ月当たりの新規入院患者は

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。