から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2016年12月21日(水)

[診療報酬] 熊本地震、機能評価係数IIは被災前6カ月も可能 中医協・総会2 (会員限定記事)

 12月21日の中央社会保険医療協議会の総会では「2018年度診療報酬改定に向けた検討項目と進め方」のほか、(1)医療機器・臨床検査の保険適用、(2)先進医療会議の検討結果の報告、(3)2017年度D

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2016年12月21日(水)

[医薬品] 4大臣決定の抜本改革の方向性を提示 薬価専門部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月21日、中央社会保険医療協議会の「薬価専門部会」を開催し、「薬価制度の抜本改革」を議論した。薬価制度については、年内に抜本改革の基本方針をとりまとめるよう、総理指示がなされている。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2016年11月09日(水)

[診療報酬] 2017年4月以降データもDPC事務局でコーディング提案 DPC分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は11月9日、診療報酬調査専門組織の「DPC評価分科会」を開催し、(1)ICD―10(2013年度版)に係る対応、(2)今後の検討課題―などを議論した。 (1)に関して、医療機関の診療録管

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年11月09日(水)

[医療機器] 高額医療機器の検討開始を了承 中医協・総会2 (会員限定記事)

 11月9日の「中央社会保険医療協議会」の総会では、「医薬品の薬価収載」のほか、(1)DPCにおける高額な新規の医薬品などへの対応、(2)高額な医療機器を用いる医療技術の費用対効果評価、(3)その他―

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
その他
投稿日:
2016年11月04日(金)

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール(11月7日~11月12日) (会員限定記事)

 来週11月7日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会は「肝炎対策推進協議会」と「医療計画の見直し等に関する検討会」です。また、中央社会保険協議会の総会、診療報酬調査専門組織(DPC評価分科会)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療保険
診療報酬
投稿日:
2016年10月20日(木)

[医療改革] NDB、MID-NETなどの現況について報告 医療・介護会合 (会員限定記事)

 政府は10月20日、「医療・介護-生活者の暮らしを豊かに」会合を初開催した。 会合は、予防・健康管理と自立支援を中心に、医療・介護現場の負担軽減とモチベーション向上を図りながら、持続可能で質の高い医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2016年09月28日(水)

[診療報酬] 先進医療の臨床検査を新たに保険適用 中医協・総会1 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月28日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、(1)医療機器及び臨床検査の保険適応、(2)先進医療会議の検討結果の報告、(3)診療報酬改定結果検証部会からの報告、(4)2016年

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2016年09月28日(水)

[診療報酬] 2015年度医療費の伸びはC型肝炎治療薬が影響 中医協・総会2 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月28日、中央社会保険医療協議会の「総会」で、(1)2016年度DPCに係る定例報告(参照)、(2)新たに向精神薬に指定される内服薬の投薬期間(参照)、(3)医療経済実態調査(参照)、

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。