から
まで
[医療改革] 「かかりつけ医機能」を法定化、報告制度創設へ 参院可決
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2023年05月12日(金)

[医療改革] 「かかりつけ医機能」を法定化、報告制度創設へ 参院可決 (会員限定記事)

 「かかりつけ医機能」の法律に規定する内容の全世代型社会保障制度関連法が12日、参院本会議で賛成多数で可決し、成立した。医療法や健康保険法の改正が柱で、診療所や病院から都道府県への「かかりつけ医機能」

[介護] アウトカム指標を重視した介護報酬の枠組み提案 財務省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護報酬改定
投稿日:
2023年05月11日(木)

[介護] アウトカム指標を重視した介護報酬の枠組み提案 財務省 (会員限定記事)

 現在の介護報酬制度では自立支援・重度化防止への取り組みへの評価が不十分だとして、財務省は11日に開かれた財政制度等審議会・財政制度分科会で、利用者が介護サービスによってもたらされた状態変化(在宅復帰

[介護] 介護認定審査の簡素化、「モデル事例」で普及促す 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2023年05月08日(月)

[介護] 介護認定審査の簡素化、「モデル事例」で普及促す 厚労省 (会員限定記事)

 介護認定審査会の簡素化を検討する際の参考にしてもらおうと、厚生労働省は、既に事務負担の軽減などに取り組んでいる自治体や広域連合へのヒアリング調査の結果を基に、人口規模ごとの「モデル事例」をまとめた。

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 23年1月審査分 厚生労働省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2023年04月26日(水)

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 23年1月審査分 厚生労働省 (会員限定記事)

 厚生労働省は26日、2023年1月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/87万500人

[診療報酬] 高齢者施設の感染対策、報酬で後押し検討へ 意見交換会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
診療報酬
投稿日:
2023年04月19日(水)

[診療報酬] 高齢者施設の感染対策、報酬で後押し検討へ 意見交換会 (会員限定記事)

 2024年度に行われる診療報酬と介護報酬の同時報酬改定に向けて、中央社会保険医療協議会と社会保障審議会・介護給付費分科会が19日に開いた意見交換会では、介護保険施設や特定施設などの高齢者施設と障害者

[介護] 介護の更新申請書類、3割超「負担が軽減した」 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2023年04月17日(月)

[介護] 介護の更新申請書類、3割超「負担が軽減した」 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は17日、2020年度以前に指定の更新申請を行ったことがある介護サービス施設・事業所の3割超が前回の申請時よりも更新申請に係る書類作成の負担が軽減したと感じているとする調査結果を社会保障審

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2023年04月13日(木)

[医療改革] 医療DXの司令塔機能を厚労省内に確保へ 自民党PTが提言 (会員限定記事)

 自民党の健康・医療情報システム推進合同プロジェクトチーム(PT)は13日、「医療DX令和ビジョン2030」の実現に向けた提言を公表した。医療DXに関するシステムの開発・運用主体の母体として社会保険診

ジャンル:
Scope
ジャンル:
Scope
カテゴリ:
医療提供体制
特集
投稿日:
2023年04月11日(火)

[医療提供体制] 「第8次医療計画」の感染症流行初期は特別協定医療機関が対応し減収補償 (会員限定記事)

 第8次医療計画(2024-29年度)から6事業目となる「新興感染症対応」の方向性が固まった。この6事業目を除き、次期計画における見直しの内容はすでに決まっており、都道府県は厚生労働省が示す指針を待っ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。