から
まで
[感染症] 感染性胃腸炎が前週から増加 過去5年間との比較は「かなり多い」
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2023年03月03日(金)

[感染症] 感染性胃腸炎が前週から増加 過去5年間との比較は「かなり多い」 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は3日、「感染症週報 第7週(2月13日-2月19日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/12.56(前週12

[感染症] コロナ5類移行に備えて定点把握の準備を 厚労省が通知
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年03月02日(木)

[感染症] コロナ5類移行に備えて定点把握の準備を 厚労省が通知 (会員限定記事)

 厚生労働省健康局結核感染症課長は2日、新型コロナウイルス感染症患者の発生動向に関する通知を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。5類移行後に備え、感染症法の規定に基づく定点把握

[診療報酬] 診療報酬コロナ特例、支払側が最終的に完全廃止を主張 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
臨時・特例措置
診療報酬
投稿日:
2023年03月01日(水)

[診療報酬] 診療報酬コロナ特例、支払側が最終的に完全廃止を主張 中医協 (会員限定記事)

 新型コロナウイルス感染症を5月8日に季節性インフルエンザなどと同じ5類に切り替えるのに先立ち、中央社会保険医療協議会は1日の総会で、2020年4月から運用されている診療報酬のコロナ特例の見直しの議論

[感染症] ヘルパンギーナが3週連続で減少 過去5年間の比較は「かなり多い」
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2023年02月27日(月)

[感染症] ヘルパンギーナが3週連続で減少 過去5年間の比較は「かなり多い」 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は27日、「感染症週報 第6週(2月6日-2月12日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/12.91(前週12

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年02月21日(火)

[医療提供体制] 病床確保料の支給、移行期間を設定して縮小 政府検討 (会員限定記事)

 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザなどと同じ「5類」へ5月8日に切り替えるのに合わせ、政府は、入院と外来の医療提供体制の段階的な見直しの検討を始めた。入院では、都道

[感染症] インフルエンザ定点報告数「12.66」で第48週以降増加続く 感染研
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2023年02月17日(金)

[感染症] インフルエンザ定点報告数「12.66」で第48週以降増加続く 感染研 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は17日、「感染症週報 第5週(1月30日-2月5日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/12.66(前週10

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年02月15日(水)

[感染症] 感染防止対策の慎重な緩和を 日医・釜萢常任理事 (会員限定記事)

 日本医師会の釜萢敏常任理事は15日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザなどと同じ「5類」へ移行させる方針を政府が決めたのを受け、これまでの感染防止対

[感染症] 医療機関受診時などのマスク着用を推奨 厚労省が事務連絡
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年02月10日(金)

[感染症] 医療機関受診時などのマスク着用を推奨 厚労省が事務連絡 (会員限定記事)

 新型コロナウイルスの感染防止対策の見直しで、屋内外を問わずマスクの着用を個人の判断に委ねる取り扱いが始まるのに先立ち、厚生労働省は10日付で都道府県などに出した事務連絡で、見直し後も引き続きマスクの

[感染症] インフルエンザ定点当たり報告数「10.36」で増加続く 感染症週報
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2023年02月10日(金)

[感染症] インフルエンザ定点当たり報告数「10.36」で増加続く 感染症週報 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は10日、「感染症週報 第4週(1月23日-1月29日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/10.36(前週9

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。