から
まで
[医療提供体制] 看護師等確保基本指針に処遇改善推進など追記へ 医道審
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
看護
投稿日:
2023年07月07日(金)

[医療提供体制] 看護師等確保基本指針に処遇改善推進など追記へ 医道審 (会員限定記事)

 厚生労働省は7日、約30年前に作成した看護師等確保基本指針の改定案を医道審議会・保健師助産師看護師分科会の検討部会に示し、おおむね了承された。「看護師等の処遇改善」の推進や、ライフステージに対応した

[労働衛生] 精神障害の労災請求・支給「医療、福祉」が最多 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
調査・統計
投稿日:
2023年06月30日(金)

[労働衛生] 精神障害の労災請求・支給「医療、福祉」が最多 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、2022年度の「過労死等の労災補償状況」を公表した。精神障害に関する労災の請求件数と支給決定件数は、いずれも「医療、福祉」が最も多かった。 厚労省によると、精神障害に関する労災の22年

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2023年06月27日(火)

[人事] 厚労省幹部人事を発表、「医務技監」に迫井正深氏就任 加藤厚労相 (会員限定記事)

 厚生労働省は27日、局長級以上の幹部人事を公表した。次官級ポスト「医務技監」には、迫井正深内閣官房内閣審議官(新型コロナウイルス等感染症対策推進室長)が就任する。厚生労働審議官には田中誠二職業安定局

[病院] 1日平均外来患者数、前月比5万5,225人増の128万3,758人 病院報告
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2023年06月21日(水)

[病院] 1日平均外来患者数、前月比5万5,225人増の128万3,758人 病院報告 (会員限定記事)

 厚生労働省は21日、2023年3月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(参照)。●平均在院日数▽全病床平均/26.2日(前月比0.5日減)▽一般病床/15.7日(0.5

[診療報酬] 急性期充実体制加算、届け出の課題「手術実績」 中医協分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2023年06月08日(木)

[診療報酬] 急性期充実体制加算、届け出の課題「手術実績」 中医協分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省が8日、中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に報告した実態調査の結果によると、2022年度の診療報酬改定で新設された「急性期充実体制加算」を届け出ていない理由とし

[医療提供体制] ワクチン副反応やマスク外すことへの不安も 厚労省公表
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年05月31日(水)

[医療提供体制] ワクチン副反応やマスク外すことへの不安も 厚労省公表 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(4月分)を公表した。3月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所)で電話

[感染症] 新たな感染症想定、病床確保見込み数を把握へ 協定締結GL
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年05月26日(金)

[感染症] 新たな感染症想定、病床確保見込み数を把握へ 協定締結GL (会員限定記事)

 新興感染症の発生・まん延時に医療を提供できるようにするため、都道府県が医療機関や薬局、訪問看護事業所と締結する「医療措置協定」が2024年度に施行されるのに向けて、厚生労働省は、協定締結までの手順や

[診療報酬] 「骨太方針」に物価高騰・賃金上昇への対応を 日医など声明
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2023年05月25日(木)

[診療報酬] 「骨太方針」に物価高騰・賃金上昇への対応を 日医など声明 (会員限定記事)

 日本医師会(日医)など医療・介護12団体は25日、医療・介護における物価・賃金高騰への対応を求める合同声明を発表した。2024年度のトリプル改定での物価高騰と賃上げへの対応を政府の「骨太の方針」に明

[医療提供体制] NPの制度化をけん制 日本医師会と病院系4団体
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2023年05月24日(水)

[医療提供体制] NPの制度化をけん制 日本医師会と病院系4団体 (会員限定記事)

 在宅医療のニーズに応えるため、医師の指示なしに診断や処方の一部を行う資格「ナース・プラクティショナー」(NP)の制度化を求める声があるのを受けて、日本医師会は24日、医療事故が起きた際の責任の所在な

[診療報酬] 障害福祉サービス報酬改定案を来年2月とりまとめ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2023年05月22日(月)

[診療報酬] 障害福祉サービス報酬改定案を来年2月とりまとめ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、22日に開催した障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、報酬改定に向けた検討の進め方の案を示した。12月までに障害福祉サービスなどの報酬や基準に関する基本的な考え方を整理し、20

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。