から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年09月15日(火)

[通知] アマンタジン塩酸塩など12医薬品の「使用上の注意」改訂 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月15日付で、「使用上の注意の改訂」に関する通知を発出した。対象は、抗パーキンソン剤のアマンタジン塩酸塩(参照)、糖尿病用剤のイプラグリフロジンL-プロリンなど6医薬品(参照)、他に分

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年09月15日(火)

[医薬品] 2医薬品の「重要な副作用」情報 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月15日、医薬品・医療機器等安全性情報No.326で、重要な副作用に関する情報を公表した。対象は、(1)腫瘍用薬「滅菌調整タルク」(参照)、(2)腫瘍用薬「パニツムマブ(遺伝子組換え)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年09月14日(月)

[医療改革] 臨床研究中核病院としてがん研東病院を承認 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月14日、社会保障審議会医療分科会の審議結果を公表し、国立研究開発法人国立がん研究センター東病院(千葉)を、臨床研究中核病院として承認して差し支えないとした(参照)。 厚労省は2015

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年09月14日(月)

[医療改革] かかりつけ薬局機能果たす「支援薬局」の要件提示 薬局検討会1 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月14日、「健康情報拠点薬局(仮称)のあり方に関する検討会」を開催し、かかりつけ薬剤師・薬局の基本的機能を持つ「健康づくり支援薬局(仮称)」に関する要件を含む報告書案を示した。報告書案

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年09月14日(月)

[医療改革] 24時間の調剤、土日の開局、記録保存などを求める 薬局検討会2 (会員限定記事)

 9月14日の「健康情報拠点薬局(仮称)のあり方に関する検討会」では、報告書案で(1)かかりつけ薬剤師・薬局の基本的機能―のほか、(2)健康づくり支援薬局(仮称)の機能、(3)薬局の公表の仕組み―も具

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年09月14日(月)

[通知] 希少疾病用医薬品にベバシズマブなど3品目を指定 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月14日付で、希少疾病用医薬品の指定に関する通知を発出した。指定されたのは、(1)「ベバシズマブ(遺伝子組換え)」(予定される効能または効果は、子宮頸癌)、(2)「ポナチニブ塩酸塩」(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
社会福祉
投稿日:
2015年09月11日(金)

[健康] 平和と健康のための基本方針を取りまとめ 健康・医療戦略本部 (会員限定記事)

 政府は9月11日、「健康・医療戦略推進本部」を開催。国際保健分野に関する「平和と健康のための基本方針」について議論し、取りまとめた。方針は途上国におけるエボラ出血熱等の公衆衛生危機への対応体制構築な

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
医療提供体制
投稿日:
2015年09月11日(金)

[医療改革] 2014年度改定の成果評価、諮問会議への中間報告提案 諮問会議 (会員限定記事)

 内閣府は9月11日、「経済財政諮問会議」を開催し、(1)経済・財政一体改革の具体化、(2)子育て支援・少子化対策―などについて議論した。 (1)では、民間有識者の伊藤元重議員(東京大学大学院教授)ら

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2015年09月11日(金)

[改定速報] 診療報酬改定の基本的視点と具体的方向性を例示 医療保険部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月11日、社会保障審議会の「医療保険部会」を開催。現在、(1)次回の診療報酬改定の基本方針の検討、(2)2016年度予算概算要求・税制改正要望(健康・医療分野)、(3)2014年度の医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2015年09月11日(金)

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.41 厚生政策情報センター (会員限定記事)

 「キーワードでみる厚生行政」(9月2日~9月10日)(参照)をアップしました。 今回は、(1)2014年度の概算医療費は40.0兆円、(2)2014年度末の後発医薬品割合は58.4%―を解説。(1)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
その他
投稿日:
2015年09月11日(金)

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール(9月14日~9月19日) (会員限定記事)

 来週9月14日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会等は、「社会保障審議会 医療部会」や「介護給付費分科会」などです(参照)。 16日の「医療部会」では、「次期診療報酬改定の基本方針の検討」が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年09月09日(水)

[国家戦略特区] iPS細胞からの試験用細胞製造事業など認定 特区諮問会議 (会員限定記事)

 政府は9月9日、「国家戦略特別区域(特区)諮問会議」を開催した。国家戦略特区は、内閣が掲げる成長戦略で、指定された区域の規制を緩和して産業の国際競争力を強化し、国際的な経済活動の拠点をつくることなど

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。