から
まで
[診療報酬] 院内迅速対応チーム、医師などの兼任不可基準を明確化 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2022年06月01日(水)

[診療報酬] 院内迅速対応チーム、医師などの兼任不可基準を明確化 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料の送付について(その10)」で、新設された急性期充実体制加算の施設基準に関する解釈を明確にした。算定に当たり設置が求められる「院内迅速対応チーム

[診療報酬] 看護賃上げの診療報酬、職員配置などのバラつきを前提に検討を
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
看護
診療報酬
投稿日:
2022年06月01日(水)

[診療報酬] 看護賃上げの診療報酬、職員配置などのバラつきを前提に検討を (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会の診療報酬基本問題小委員会が1日に開かれ、看護職員の賃上げにつなげる診療報酬の新たな仕組みの検討に役立てるために行われた分析結果の報告を受けた。この分析では、看護職員の配置や診

[医療提供体制] 薬学教育モデル・コア・カリキュラムの改訂で議論
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療提供体制
投稿日:
2022年05月30日(月)

[医療提供体制] 薬学教育モデル・コア・カリキュラムの改訂で議論 (会員限定記事)

 文部科学省の「薬学教育モデル・コア・カリキュラム改訂に関する専門研究委員会」が5月30日に開かれ、前回の委員会で出た意見の対応案などについて議論した。 対応案では、「小児、救急、栄養が弱い」と指摘を

[医療提供体制] コロナ入院患者数が横ばいで推移、今後の動向注視 東京都
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2022年05月26日(木)

[医療提供体制] コロナ入院患者数が横ばいで推移、今後の動向注視 東京都 (会員限定記事)

 東京都は26日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第88回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。入院患者数について、約4週間連続して減少した後、現在横ばいで推移しているこ

ジャンル:
Scope
ジャンル:
Scope
カテゴリ:
特集
診療報酬
投稿日:
2022年05月23日(月)

[診療報酬] 2022年度診療報酬改定(12)・DPC/PDPS、点数設定方式Aで初期をより重点評価、Dは短手3拡大も受け153分類に《厚生労働省》 (会員限定記事)

 2022年度診療報酬改定では小幅な見直しとなった「DPC/PDPS」。ただし、短期滞在手術等基本料の見直しと合わせ、22年度予算折衝における大臣合意事項に掲げられていた「さらなる包括払いの推進」は着

[診療報酬] 看護の賃上げ対象病院、看護配置や診療報酬の算定にバラつき
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
看護
診療報酬
投稿日:
2022年05月19日(木)

[診療報酬] 看護の賃上げ対象病院、看護配置や診療報酬の算定にバラつき (会員限定記事)

 看護の賃上げにつなげる診療報酬の新たな仕組みの検討に役立てるため、厚生労働省は、賃上げの対象とされた病院での看護職員の配置や診療報酬の算定状況などを分析し、中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等

[救急医療] 22年の熱中症による救急搬送者状況の報告スタート 消防庁
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2022年05月06日(金)

[救急医療] 22年の熱中症による救急搬送者状況の報告スタート 消防庁 (会員限定記事)

 総務省消防庁は6日、2022年シーズンの「熱中症による救急搬送状況」の公表をスタートした。4月25日-5月1日の速報値による救急搬送人員は285人と報告された(参照)。 年齢区分別の搬送人員と構成比

[診療報酬] 初診でオンライン資格確認、診療情報なくても3点加算 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2022年04月28日(木)

[診療報酬] 初診でオンライン資格確認、診療情報なくても3点加算 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、オンライン資格確認システムを用いて医療機関が初診を行った際に患者の診療情報が存在しなかった場合、2024年3月末までの間は「電子的保健医療情報活用加算」として3点を月1回に限り算定でき

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。