
- ジャンル:
Daily
[老人保健] 22年度老人保健健康増進等事業、国庫補助協議書は5月7日までに (会員限定記事)
厚生労働省は4月1日に、平成22年度老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)の国庫補助協議に関する通知を発出した。 この事業は、高齢者の介護、介護予防、生活支援、老人保健及び健康増進等
厚生労働省は4月1日に、平成22年度老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)の国庫補助協議に関する通知を発出した。 この事業は、高齢者の介護、介護予防、生活支援、老人保健及び健康増進等
厚生労働省はこのほど、介護保険法施行法の一部を改正する法律の施行に関する通知を発出した。 介護保険法の施行の日より前に市町村の措置により、特別養護老人ホームに入所した要介護被保険者に対して講じられ
厚生労働省はこのほど、旧措置入所者に係る利用者負担の減免を証する書面の有効期限に関する通知を発出した。これは、介護保険法施行法の一部を改正する法律(平成22年法律第16号)が、平成22年3月31日に
厚生労働省は3月31日に、介護保険最新情報Vol.145を公表した。今回は、介護保険施設等実地指導マニュアル(改訂版)に関する通知を掲載している。 介護サービス事業者等に対する指導監督の標準化を進
厚生労働省は3月31日に、「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(短期入所サービス及び特定施設入居者生活介護に係る部分)及び指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準の制定に
「介護保険を持続・発展させる1000万人の輪」は3月31日に、誰もが安心して暮らせる介護保険制度をめざした提言書を公表した。 介護保険制度が開始され10年が経過したが、現状は、利用する高齢者にとっ
厚生労働省は3月30日に、「医療保険と介護保険の給付調整に関する留意事項及び医療保険と介護保険の相互に関連する事項等について」の一部改正に関する通知を発出した。これは、平成22年3月26日に公布され
厚生労働省は3月26日に、介護保険最新情報Vol.144を公表した。厚労省は平成21年8月中旬に、今般の新型インフルエンザ(A/H1N1)にかかる社会福祉施設等の臨時休業の状況報告を、都道府県等の民
厚生労働省は3月26日に、介護保険最新情報Vol.142を公表した。今回は、認知症高齢者グループホームにおけるスプリンクラーの設置状況として、7県7市の集計での設置割合は48.7%だったことを報告し
厚生労働省は3月26日に、介護保険最新情報Vol.143を公表した。今回は、社会福祉施設等における新型インフルエンザに係るクラスター(集団発生)サーベイランスへの協力に関する事務連絡を掲載している。
厚生労働省は3月26日に、「要介護被保険者等である患者について療養に要する費用の額を算定できる場合の一部を改正する件(告示)」を公布した。 診療報酬点数表(「診療報酬の算定方法」に関する告示)の第
厚生労働省は3月25日に、介護保険事業状況報告の概要(平成21年12月暫定版)を公表した。 資料によると、平成21年12月末現在、第1号被保険者数は2877万人で、このうち要介護(要支援)認定者は