から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2012年06月15日(金)

[医療費] わずかな超高額レセが医療費の大部分を消費する実態浮き彫りに (会員限定記事)

 厚生労働省は6月15日に、平成22年度の医療給付実態調査報告を発表した。この調査は、レセプトに基づいて、受診や疾病等の状況を年齢別、疾病分類別などの切り口から分析したもの。平成20年度から全医療保険

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2012年04月17日(火)

[人口推計] 総人口は前年比25万9000人と大幅減、減少率は福島県が過去最高 (会員限定記事)

 総務省は4月17日に、平成23年10月1日現在の「人口推計」を公表した。  「人口推計」では、国勢税調査の人口をもとに、その後の人口の自然動態(出生、死亡)及び社会動態(出入国)を、人口動態統計(厚

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2012年04月02日(月)

[社会意識] 国民の2割は医療が良くなっていると考えるが、同数は悪化と判断 (会員限定記事)

 内閣府は4月2日に、社会意識に関する世論調査(平成24年1月調査)の結果を公表した。  この調査は、社会や国に対する国民の基本的意識の動向を調査するもの。(1)国を愛する気持ちの程度(2)社会への貢

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2012年03月29日(木)

[後期高齢者] 後期高齢者の所得格差、東京と秋田では3.7倍 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月29日に、「平成23年度 後期高齢者医療制度被保険者実態調査報告」を公表した。この調査は、後期高齢者医療制度における被保険者の年齢構成、所得および保険料賦課の状況などの基礎資料を得る

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年03月23日(金)

[精神医療] 精神病床には多様な患者が入院、病棟の機能分化進める (会員限定記事)

 厚生労働省は3月23日に、精神科医療の機能分化と質の向上等に関する検討会の初会合を開催した。次期医療計画においては、広範かつ継続的な医療提供が必要な疾病に精神疾患が加えられることとなり(5疾病5事業

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年02月17日(金)

[医療提供体制] 開業時に診療科と地域を医師会が指定する仕組みなどの提案 (会員限定記事)

 文部科学省は2月17日に、「今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会」論点整理に関する意見募集の結果を公表した(意見募集期間は、平成23年12月15日~平成24年1月15日)。  論点整理の内容

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2011年12月27日(火)

[健康被害] 家庭用品等による健康被害報告、前年度より43件減の1480件 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、平成22年度の「家庭用品等に係る健康被害病院モニター報告」を公表した。  厚労省では、家庭用品の誤使用による事故や、当初は想定し得なかった危険性に起因する健康被害を防止する観点

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2011年06月29日(水)

[介護保険] 21年度の介護保険給付費7兆4306億円、地域密着への移行進む (会員限定記事)

 厚生労働省は6月29日に、平成21年度の介護保険事業状況報告(年報)について公表した。これは、平成21年度における、各市町村の介護保険被保険者・サービス利用者・保険給付などの状況をまとめたもの。  

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年06月21日(火)

[診療報酬] レセプト情報提供、7月から事前相談開始し10月下旬に実施予定 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月20日に開催した、レセプト情報等の提供に関する有識者会議で配付された資料。この日は、レセプト情報等の提供に向けたスケジュール案が厚労省から示されたほか、模擬申出・審査などが行われた。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2011年06月14日(火)

[労働衛生] 精神障害等の労災補償請求件数は2年連続過去最高 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月14日に、平成22年度の脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償状況まとめを公表した。  脳血管疾患、心臓疾患は過重な仕事が原因で発症することがあり、過労死とも呼ばれている。厚労省は

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。