から
まで
[感染症] インフルエンザなど第4週以降減少続く 国立感染症研究所
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2022年03月04日(金)

[感染症] インフルエンザなど第4週以降減少続く 国立感染症研究所 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は4日、「感染症週報 第7週(2月14日-2月20日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/0.01(前週0.0

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2022年02月28日(月)

[医療提供体制] コロナ診療手引きにワクチンの重症化予防効果追加 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は2月28日、新型コロナウイルス感染症診療の手引き第7.0版に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。1月27日に事務

[感染症] 感染性胃腸炎の報告数が3週連続で減少 国立感染症研究所
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2022年02月28日(月)

[感染症] 感染性胃腸炎の報告数が3週連続で減少 国立感染症研究所 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は2月28日、「感染症週報 第6週(2月7日-2月13日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)。▽インフルエンザ/0.01(前週0.01)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2022年02月18日(金)

[感染症] 手足口病、減少続くが過去5年間と比較し「やや多い」 感染症週報 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は18日、「感染症週報 第5週(1月31日-2月6日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/0.01(前週0.0

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2022年02月14日(月)

[感染症] ヘルパンギーナ、過去5年間と比較し「かなり多い」 感染症週報 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は14日、「感染症週報 第4週(1月24日-1月30日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/0.01(前週0.

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2022年02月04日(金)

[感染症] 感染性胃腸炎、伝染性紅斑など3週連続で増加 感染症週報・第3週 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は4日、「感染症週報 第3週(1月17日-1月23日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/0.01(前週0.0

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。